タイヤ交換に関する情報まとめ

  • makita 充電式空気入れMP180DZ

    パーツレビュー

    makita 充電式空気入れMP180DZ

    車2台持ちで計4セットのホイール&タイヤを保有している事から、自宅で比較的頻繁にタイヤ交換作業を行っています。これまでは足踏式ポンプでエアの充填を行ってきましたが、頻回な足踏みポンプアクショ ...

  • BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004

    YouTube動画にて紹介しています良かったら見て下さいね↓↓↓https://youtu.be/nfYgJp3xZUk?si=O33ouUBDPJ4JJXcHダンロップ SP SPORT ...

  • エーモン イージーパワーレンチ / 8840

    パーツレビュー

    エーモン イージーパワーレンチ / 8840

    初の交換は手動で作業!と決断していましたがさすがに車載工具だど無理があると思い購入分割式車載可能薄型ソケット3種類付「パワーレンチ」と「クロスレンチ」の二刀流で大活躍w分割式なのでコンパクトに車載で ...

  • PIRELLI POWERGY 165/55R15

    パーツレビュー

    PIRELLI POWERGY 165/55R15

    やっぱり新品は気分が良い!@2024年4月4日てなわけで注文して家に届いてから約1ヶ月倉庫に寝かしていたピレリのパワジーをいつも夏タイヤ⇔冬タイヤ履き替えでお世話になってるガソリンスタンドにて純正装 ...

  • makita インパクトレンチセットTW300DRGX

    パーツレビュー

    makita インパクトレンチセットTW300DRGX

    雪もだいぶ解けて、冬眠明け間近(^^♪ただ、3月に大雪降ったり冷えたりしたので、例年なら積雪なくなっている時期なのに、未だに約50cm残ってる(-_-;)でも待ち切れずに、タイヤ交換グッズをゲットし ...

  • MICHELIN PRIMACY 4 215/50R17

    パーツレビュー

    MICHELIN PRIMACY 4 215/50R17

    シトロエン C4 ピカソ購入時に前オーナーが取付していたタイヤ(ピレリ POWERGY)がかなり磨耗してきたので、前から気になっていたミシュラン Primacy 4へ交換しました。いつのまにかピカソ ...

  • スズキ(純正) サイドアンダーガーニッシュ

    パーツレビュー

    スズキ(純正) サイドアンダーガーニッシュ

    前と後ろのガーニッシュに合わせて取り付けました。前後との一体感もあり、かつ、ボリュームもあり、とても気に入っています。ただ、少しだけ、(横からとか)見方によってはノーマルよりもずんぐりした印象になる ...

  • 純正加工 ホイール

    パーツレビュー

    純正加工 ホイール

     春なのでスタッドレスタイヤから履き替えました。  購入時の純正ホイールの状態は、とてつもなくみすぼらしかった。 スタッドレスタイヤを新規に購入し装着する契約でしたので、納車前に純正ホイールを先に引 ...

  • MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40 ZR18 (97Y) XL

    パーツレビュー

    MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40 ZR18 (97Y) XL

    ノーマルタイヤからスタッドレスタイヤへの交換は,スバルのディーラーで行ってもらいました。その際,ディーラーの方から「ノーマルタイヤの溝が2mmぐらいなので,そろそろ替えどきです。」と教えていただいて ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。