CUSCO フロントアッパーアームに関する情報まとめ

  • CUSCO 調整式ピロボールテンションロッド

    パーツレビュー

    CUSCO 調整式ピロボールテンションロッド

    純正品が付いてましたがブシュがグニャグニャでしたので替えて貰いました。フロントアッパーアームと同時交換でピロ化したのでハンドリングがだいぶ変わりました❗️ただ平成元年式の車体には恐怖のピロ化…😂

  • SKID RACING 調整式フロントアッパーアーム

    パーツレビュー

    SKID RACING 調整式フロントアッパーアーム

    精度が不安でしたが取付も特に問題ありませんでした。ステージア純正やクスコ製よりはネガティブキャンバーが付けれます。

  • KTS / カインドテクノストラクチャー フロントアッパーアーム

    パーツレビュー

    KTS / カインドテクノストラクチャー フロントアッパーアーム

    クスコのショートアッパーがついてたのですがもっと寝かせたいのと自由に調整したかったので調整式を選びました。買って10秒くらいでGKtechの買えばよかったと後悔しました笑購入日 10/26

  • CUSCO フロントアッパーアーム

    パーツレビュー

    CUSCO フロントアッパーアーム

    雪山も走るので純正長のアッパーアームに変更し、安定感のあるハンドリングに戻りました。フロントタイヤの内減りにめげたのは内緒です。

  • パーツレビュー

    CUSCO フロントアッパーアーム

    クスコにはマークX用がないので、マーク2用を流用。

  • CUSCO フロントアッパーアーム

    パーツレビュー

    CUSCO フロントアッパーアーム

    写真は拾い画です。中古で購入プレートの取り付け位置を変えることによってキャンバを-2.-1.0.+1に調整できるようです。皆さんはネガティブキャンバにする為につけるのでしょうが、僕はタイヤの片減りが ...

  • CUSCO フロントアッパーアーム

    パーツレビュー

    CUSCO フロントアッパーアーム

    純正アッパーアームにガタが出たのでクスコのアッパーアームに交換。-10mmのショートアッパーアームにしたら、ハンドリングがかなりシビアになったのと、内ベリ対策でややトーインに振る必要があります。iP ...

  • CUSCO フロントアッパーアーム

    パーツレビュー

    CUSCO フロントアッパーアーム

    純正のアッパーのボールジョイントが、ガッタガタになったので交換。キャンバーそのままでも ハンドリングに差が出ました。知り合いから ナックル事で激安で購入。

  • CUSCO フロントアッパーアーム

    パーツレビュー

    CUSCO フロントアッパーアーム

    期限付きの楽天ポイントが6000程あったので、追い金5000円程で、購入しました。取付けはトルクレンチが必要だったのでDラーへ持込みました。取付後の感触は良好です。個人的感想ですが、なぜか直進走行性 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。