NSXに関する情報まとめ

  • ホンダ純正 NSX シートベルトバックル

    パーツレビュー

    ホンダ純正 NSX シートベルトバックル

    S2にフルバケを取付すると純正バックルが奥に入り込んで使いにくいとの情報を目にした為、購入しました。年式により色々仕様が違うみたいです。シートベルト警告灯がついているとの事で、某ショップおすすめの品 ...

  • Honest ガラスリッド

    パーツレビュー

    Honest ガラスリッド

    Honstさんに無理言って製作して頂きました😣見た目がすごくかわりました(*´▽`人)アリガトウ♡自分色に染めて行くステップ君見てたら更に愛情が(笑)中はアヒル隊長とNSX(いつか乗っ ...

  • DeAgostini 週刊NSX-R 第17号

    パーツレビュー

    DeAgostini 週刊NSX-R 第17号

    第17号は「パッセンジャーズシートを組み立てる」です。助手席ってことですね。そんなわけで、久しぶりに極厚な割には部品はまたまた少ないわけで。なんかなー、シートの表皮はもうちょっと実車に近付けて欲しか ...

  • 不明 アルミナンバーステー

    パーツレビュー

    不明 アルミナンバーステー

    NSXでも純正の位置が気になっていまして、変えていました。MACSさんだったかな?>2枚目の写真は純正の頃です。

  • Honda ダッシュボード滑り止めマット

    パーツレビュー

    Honda ダッシュボード滑り止めマット

    すでにダッシュボードには全面マットを敷いていますが、NSXやS600のミニカーの置き場をどうするか❓迷った挙句ミニマットに載せる事を思いつき即、メルカリさんで購入しました😍※写真はすべてメルカリか ...

  • トミカ ホンダS600オープンタイプ幌付属ミニカー

    パーツレビュー

    トミカ ホンダS600オープンタイプ幌付属ミニカー

    Hondaフィット4のダッシュボードのマット上は高品質なファブリック製、滑り難いのでここにホンダS600オープンタイプ幌付属ミニカーを置く事を思い立ち、どうせなら新旧Hondaの名車、ホンダS600 ...

  • WORK MEISTER CR01R

    パーツレビュー

    WORK MEISTER CR01R

    WORK MEISTER CR01 リムピース、リバレル。WORK MEISTER CR01 を最初に買った時は前後通しで7.0J +35。NBの純正で最も幅広だったのはターボの6.5Jなので。吊 ...

  • DeAgostini 週刊NSX-R 第16号

    パーツレビュー

    DeAgostini 週刊NSX-R 第16号

    第16号は「センターコンソールなどを組み立てる」です。ここで初めて電装パーツ登場となりましたが、前号よりもさらに部品点数が…そして薄っぺら!

  • DeAgostini 週刊NSX-R 第15号

    パーツレビュー

    DeAgostini 週刊NSX-R 第15号

    第15号は「コンビネーションメーターなどを組み立てる」とのこと。前号に引き続き部品点数少ないなぁ…まあでも、メーターの文字盤とかよく出来てます。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。