RECARO SR-7に関する情報まとめ

  • RECARO SR-7F

    パーツレビュー

    RECARO SR-7F

    ご縁がありまして我が家に嫁いできました🏡腰痛には優しいですがコーナースピードは少し上がったような🤣

  • KAWAI WORKS / カワイ製作所 シートレール 運転席 IS05タイプ

    パーツレビュー

    KAWAI WORKS / カワイ製作所 シートレール 運転席 IS05タイプ

    自宅保管で、RECARO SR-7が1脚あるのでワークス標準RECAROシートと交換予定ワークス標準はSR-7Fをベースにオーダーと本当か嘘かは、わかりませんが、、、😅腰、太ももの固定がSR-7の ...

  • RECARO SR-7F KK100

    パーツレビュー

    RECARO SR-7F KK100

    こちらもひょんな事からゲットしちゃいました!( ̄▽ ̄)それも2脚も・・・( ̄m ̄)使用期間は3、4ヶ月ほどの極上品!!フラットタイプなのでもちろんメインカーのノアに取付けます!!

  • RECARO SR-7 KK100

    パーツレビュー

    RECARO SR-7 KK100

    メルカリで良い品を発見し、購入させていただきました。装着はこれからで、カバーをつけて利用する予定です。元々はシビックハイブリットから継承した、LS-Lの張替えを利用していたのですが、次の車検から『保 ...

  • RECARO SR-7 LASSIC

    パーツレビュー

    RECARO SR-7 LASSIC

    【再レビュー】(2024/04/28)SR-Sへ変更したことで、逆にSR-7の良さを再認識。長らくフルバケばかり使っていて、SR-7が最近のシートのトレンドなのかな~思いのほかイイな~と思ってたけれ ...

  • RECARO SR-7

    パーツレビュー

    RECARO SR-7

    前車からの引継品です。純正シートと比較して、サイドサポートがそれなりにあるので、乗り降りが多少しづらくなります。また、運転時にもも裏が若干圧迫されている感があります。ホールド感は、街乗りとしてはちょ ...

  • RECARO SR-7F GK100

    パーツレビュー

    RECARO SR-7F GK100

    助手席側は乗り降りを重視してSR−7Fを選択しました。

  • RECARO SR-7 GK100

    パーツレビュー

    RECARO SR-7 GK100

    純正シートも悪くないのですが、運転席側はRECAROのSR−7を選択しました。長距離運転でも快適です。

  • RECARO SR-7

    パーツレビュー

    RECARO SR-7

    前車FK7から引き継ぎましたシートレールのみ交換FLのシートにそこまで不満はなかったんですけどやっぱりRECAROを体感すると抜け出せないですよね。ホールド性向上で運転も疲れなくなります😁

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。