ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
ブースト計をつけるために購入。ユニット本体をどこへ設置するか、かなり悩みましたがとりあえず助手席の足元へ。スイッチも悩みましたが、あまり目立たせたくなかったのでハンドルコラム左側に付けてみました。金 ...
使い方がわかりません(
古いリンクシステムを更新するために導入しました。めんどくさい事にセンサー自体は同じなのに、端子が変更されている為ハーネスを引き直す必要がありましたが、手間とコストを考えて端子を付け替える方法を選択し ...
旧リンクメーターと違ってスイッチが別体になったのでスマートですね(*゚∀゚*)取り付けが面倒臭いですが( ̄▽ ̄;)
念願のブースト計導入しました!元々この車両、Defiのリンクメーターがついていたようで、センサー類と配線が残っており、そのまま流用できるかもとの思いでこちらにしました。買って気づいたのですが、現行モ ...
小さいときから追加メーターっていったらこれだろと勝手に思ってたこの品。納車時からイルミは付かないわ時折正圧1キロ振り切って戻ってこないわという不具合多発の純正メーターの交換も兼ねて。元々Aピラーに純 ...
DefiのADVANCEシリーズのメーターをコントロールするユニットらしいです。少し値段がはりますが、拡張性を考慮して初期投資です。
Defiのコントロールユニットです。センサー系の情報を束ねてメーター側に送る装置ですね。スイッチ系が別体になったんですね。その分、少し本体が薄型化してる気がします。
ラジエターから温度を取り出せる1/8ピッチセンンサーホールがついていたのでメーターとコントロールユニットを購入しました。
< 前へ| 51| 52| 53| 54| 55| 56| 57| 58| 59| 60| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[レクサス RC F]GANBASSスクラッチレ ...
桃乃木權士
417
[トヨタ シエンタ]自作 自 ...
386
朝の一杯 8/26
373
8/26 火曜日の朝‼️
360