積雪に関する情報まとめ

  • TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T Ⅲ

    パーツレビュー

    TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T Ⅲ

    もう雪道は走れないだろうと思っていましたが隣県秋田の山奥ではまだ路面に積雪が!この機会にATⅢの実力を試してみました

  • GRIPMAX GRIP ICE X 185/55-16

    パーツレビュー

    GRIPMAX GRIP ICE X 185/55-16

    ワンシーズン履いてみてレビューとなります。ネットや一部の量販店で販売されている大陸製のスタッドレスですが、貴重な扁平乗用車サイズでホワイトレターである事が目に止まり履いてみましたが、これが至って普通 ...

  • Autosock AutoSock HP-645 / ASK645

    パーツレビュー

    Autosock AutoSock HP-645 / ASK645

    3月下旬に入った途端にしつこい嫌がらせのような連日の積雪鬱陶しいです。夜積もって日中太陽が出て溶けるの繰り返し冬のスタッドレスの間は降って欲しくても降らなかったのになんなんだろう?そこで頼りになるの ...

  • KYK / 古河薬品工業 オールシーズン ウインドウォッシャー液 ー35℃

    パーツレビュー

    KYK / 古河薬品工業 オールシーズン ウインドウォッシャー液 ー35℃

    このウォッシャー液は、原液で使えば-35℃まで凍結しない「寒冷地対応」です。20年くらい前の東京勤務時代に、FDで広島に帰省した際、積雪が予想された名神高速を避けて、名阪国道を走行していた時、フロン ...

  • DUNLOP WINTER MAXX 02 185/60R15

    パーツレビュー

    DUNLOP WINTER MAXX 02 185/60R15

    氷上特化型と謳われる「MAXX 03」よりも減りにくくオールマイティな性能の「MAXX 02」です。前車からサイズは違えど愛用しています。日本海側や山間部にお住まいだと、ものたりないかもしれませんが ...

  • FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17

    パーツレビュー

    FALKEN ZIEX ZE914F 205/50R17

    積雪地域タイヤ交換にはまだ少し早いですが、ネットで新品買いました。実は昨年の秋、公道の段差を勢い良く乗り越えた時1本バーストさせてしまい(タイヤかなり摩耗してた状態だったので😅)タイヤ屋さんに買う ...

  • DUNLOP DUNLOP WINTER MAXX 02 205/60R16XL

    パーツレビュー

    DUNLOP DUNLOP WINTER MAXX 02 205/60R16XL

    2月に万座温泉スキー場へ行きました。今までブリヂストン信者でしたが今回は予算の都合もありダンロップにチェンジしました。結論から言うと車種もサイズも違いますが前車て利用していたブリヂストンVRX2と遜 ...

  • Apple AirTag

    パーツレビュー

    Apple AirTag

    【再レビュー】(2024/03/16) 思わぬところで活躍しました。それはスキー場の駐車場。朝来たときは駐車スペースに積雪は皆無。センターハウスでスキーレンタル&リフト券を買う間の小一時間に、なん ...

  • GOODYEAR ICE NAVI 8

    パーツレビュー

    GOODYEAR ICE NAVI 8

    195/50R16住友ゴム製造だからして、ダンロップWM03のパターンちょっと違い?やっぱ、一昔前のスタッドレスとは、性能的に隔世の感ありますね。一冬使ってきて、「そこまで効くかっ!?」て思えるシー ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。