HKS カムシャフトに関する情報まとめ

  • HKS Vカムシャフト

    パーツレビュー

    HKS Vカムシャフト

    今回はHKSにしてみました。tomeiとの違いは正直…笑

  • HKS カムシャフト

    パーツレビュー

    HKS カムシャフト

    2002年6月のエンジン置装時に併せて交換。HKS製カムシャフト Step1(IN256/EX256)。俗に言うポンカムです。エンジン置装時に、将来のタービン交換を見すえてタービンがしっかりまわって ...

  • HKS カムシャフト STEP2

    パーツレビュー

    HKS カムシャフト STEP2

    低速、低回転が乗りにくいので、街乗りには向いてない。

  • パーツレビュー

    TOMEI / 東名パワード アジャストプーリー/アジャスタブルカムギア

    カムシャフト変更にともないバルタイ調整のために導入。2019年2月時点でHKS製品が長期欠品だったのでこちらになりました。

  • 日産(純正) N1リビルドエンジン

    パーツレビュー

    日産(純正) N1リビルドエンジン

    2002年6月置装。ノーマルエンジン(ブースト1.0K仕様)で夜な夜な走り回っていたところ、某湾岸線で突然のエンジンブロー(バルブ&メタル破損)。これを機会にN1リビルドエンジン(BCNR33用)に ...

  • パーツレビュー

    HKS Vカムシャフト

    タービンサイズを上げたので取り付け。カム入れると、下からパワー出ます。吸排気共に264度のタイプです。

  • パーツレビュー

    HKS キャパシティ アップグレードキット RB26DETT 2.8L KIT STEP Zero

    ハナシマレーシングで仕立ててもらいました。本物のレース屋さんが組んだRB28。めちゃめちゃ乗りやすいです。その他東名 オーバーサイズバルブ東名 バルブガイド東名 バルブスプリングシートHKS 264 ...

  • パーツレビュー

    HKS カムシャフト

    TF06-07タービンと一緒に交換。純正カムではフン詰まる高回転での伸びが良くなっていると思われる。

  • HKS Vカムシャフト

    パーツレビュー

    HKS Vカムシャフト

    キャパシティアップグレードキットと合わせて必要な為導入しました。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。