LARGUS Spec Dに関する情報まとめ

  • LARGUS Spec D

    パーツレビュー

    LARGUS Spec D

    ダウン量で選びました。80mm程下げましたが、リアが底付きするためバンプラバーカットしてます。スライドキャンバーが必要になってきます。乗り心地は吊るしのハイレートバネにしては悪くないかと思います。

  • LARGUS Spec D

    パーツレビュー

    LARGUS Spec D

    まだ冬で車高は下げれないけど乗り心地下げ幅共にいいと思います。

  • LARGUS Spec D

    パーツレビュー

    LARGUS Spec D

    リーズナブルな価格でタイロッドバンザイ対策されていて、バネレートちょい高めが付属している、最強では✨純正ショック外す時、両輪共ドライブシャフト脱臼してしまい、ハメ直すのに1時間以上ロスしたのでDIY ...

  • パーツレビュー

    LARGUS Spec D

    PE52用を組みました。造りもしっかりしており異音などもなく、ハンドリングが良くなりました。少し硬めではありますが、コーナーリングではしっかり踏ん張ってくれ、切れ込むように良く曲がってくれるようにな ...

  • LARGUS Spec D

    パーツレビュー

    LARGUS Spec D

    全下げするとすごく下がります‼︎どこにもいけなくなりそうなので少し上げてます、、乗り心地も悪くないしコスパもいいし良い買い物でした^ ^

  • LARGUS Spec D

    パーツレビュー

    LARGUS Spec D

    spec Sと悩みましたがspec Dを購入。リアはスペーサーを噛ませて全上げですが5センチダウン。フロントはリアに合わせて約3センチダウンしております。減衰力は16スタートで様子見ですね。 突き上 ...

  • LARGUS Spec D

    パーツレビュー

    LARGUS Spec D

    ラルグス SpecD試験車として装着しました

  • LARGUS Spec D

    パーツレビュー

    LARGUS Spec D

    最近よくネットで見かけて気になっていて、中古になりますが程度が良いものを取り付けしました!ピロアッパー付きで下げ幅も結構あります!今回はそこまで下げる事はないとは思いますが…。

  • LARGUS Spec D

    パーツレビュー

    LARGUS Spec D

    純正サスからアッパーマウント固定式のspecCではなくピロ調整式のspecDを選択しました!バネレートもCよりDの方が硬くミニバンということもあり、乗り味を心配しましたが全く問題ないどころか、乗り心 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。