タイヤ交換に関する情報まとめ

  • Meltec / 大自工業 油圧ジャッキ用 オイル 200ml / F-62

    パーツレビュー

    Meltec / 大自工業 油圧ジャッキ用 オイル 200ml / F-62

    ブログを先にアップしようと思ったのですが、思いのほか奥歯の腫れが引かないのでサッサと記せそうなパーツレビューをすることに。今もまともに言葉が話せず、ゾンビのような「あー」とか「うー」しか言えてません ...

  • DUNLOP DIREZZA ZⅢ

    パーツレビュー

    DUNLOP DIREZZA ZⅢ

    今年の1月から、サーキット走行&普段使用(もったいない)です。○普段使いの感想ハイグリップタイヤだけに、日常使いでのタイヤの転がり抵抗は結構感じます、それにともない純正タイヤと比べて2〜3割 ...

  • YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09

    【再レビュー】一皮剥けるまではハイグリップではあるが、普通のタイヤ的な印象でした。タイヤが温まる前でもクイックではあります。走行レベルは相当高いですがハンドルのみでは曲がらない印象。ちょっと違ったか ...

  • JimnyParts工房 偏芯キングピン

    パーツレビュー

    JimnyParts工房 偏芯キングピン

    ジムニーってば、なぜかキャンバーがポジティブ気味になっているようで、タイヤの偏摩耗に拍車をかけるようです(最初ネガティブって書いてたのでこっそり修正)。トーしか調整できないのでどうしたもんかと思って ...

  • YOKOHAMA ADVAN dB V553

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN dB V553

     タイヤ交換後に1000km走行してトレッドパターンの慣らしが済みましたので、【YOKOHAMA ADVAN dB V553 155/65 R14】いんぷれっしょん   …です!※対比は前モデルV ...

  • MICHELIN PILOT SPORT 5 205/40ZR17

    パーツレビュー

    MICHELIN PILOT SPORT 5 205/40ZR17

    3回目の車検直前になりましたが、初めてのタイヤ交換です。納車から21000km、7年間にわたりお世話になったピレリP-ZERO NEROも良いタイヤでした。乗り方がわりとマイルドなせいか、スリップサ ...

  • 不明 リムステッカー レインボー

    パーツレビュー

    不明 リムステッカー レインボー

    純正ホイールの味変の続きですww昨年も純正ホイール加飾をいろいろ試しましたが、最終的にはブラックリムガードとセンターキャップステッカーだけが採用でした(生き残った)。このリムステッカーは昨年のPay ...

  • GOYOJO デジタルトルクレンチ GM30

    パーツレビュー

    GOYOJO デジタルトルクレンチ GM30

    素人のオイラでも、締め付けトルクは意識してる。タイヤ交換時は当然トルクレンチを使うが、オイルフィルターやスタビリンクなども、トルクを見ながら取り付けてる。回転角で測る方法もあるが、どの時点からの判断 ...

  • MINERVA(タイヤ) 209 165/55R15

    パーツレビュー

    MINERVA(タイヤ) 209 165/55R15

    先日、ディーラーの点検に出した時に「タイヤのひび割れがひどいので…」と見積もりを提示されました。3本で4万オーバー😂走行も少なく、経年劣化によるものなので避けられないとは思いましたが、さすがに3本 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。