ユピテルドライブレコーダーに関する情報まとめ

  • KENWOOD KNA-DR350

    パーツレビュー

    KENWOOD KNA-DR350

    先日のこと。助手席にケロ美ちゃんを乗せました。ケロ「吾朗さんこれドライブレコーダーですわね♪」吾朗「あ、うん…」(う〜む。乗り込むや否や、NDチワワたん唯一の汚点、世界一不恰好なユピテルドライブレコ ...

  • Transcend HighEndurance/Class10/UHS-1/64GB

    パーツレビュー

    Transcend HighEndurance/Class10/UHS-1/64GB

    先日導入した、ユピテルドライブレコーダー用に購入しました。ユピテルレコーダーには付属で16GBのMicroSDカードあり、本体は最大で32GBまで対応とのこと・・。高画質録画モードにすると、それだけ ...

  • Yupiteru SN-TW9200dP

    パーツレビュー

    Yupiteru SN-TW9200dP

    ドラレコと一体型だったA800DRの不調に伴い、ドラレコ自体も買い替えになったために選択。モニターが付いてるタイプは鬱陶しいのでコレにしました。前後録画で画像も鮮明だし用途的に不満はありませんが、設 ...

  • パーツレビュー

    Yupiteru DRY-TW8650c

    一般的な前後ドラレコ。素っ気ないブザー音しかしないものの、不満なく動きコスパは良いです。箱が業務用のようで説明書もデジタルでしたが、取り付けはディーラーにおまかせ&箱より中身が良ければいい(ズボラな ...

  • パーツレビュー

    Yupiteru Q-30R

    前カメラで360度カバーし、リヤカメラで後方をカバーしてくれるので視野としては十分だと思います。駐車監視機能ですが機能は良しとしても以下の点がイマイチです。・オフタイマー設定がオプションの電源直結コ ...

  • Yupiteru ドライブレコーダー用電源直結コード GES-5015

    パーツレビュー

    Yupiteru ドライブレコーダー用電源直結コード GES-5015

    ユピテルのドライブレコーダー用、電源直結コードシガーソケット増設にも限界があるので、直結した方がドラレコの作動的にも安心ということで購入普通に、フロントにドラレコを装着するには、ケーブル長さが長すぎ ...

  • YUPITERU SN-SV60c

    パーツレビュー

    YUPITERU SN-SV60c

    前回使ってたユピテルのドラレコからの買い換えです。夜間に強いSUPER NIGHT搭載。昼間綺麗なドラレコなんて今は当たり前。夜間に強いのが必要だと思い購入です。個人的に視界に入る縦長なドラレコは苦 ...

  • YUPITERU DRY-FH500G

    パーツレビュー

    YUPITERU DRY-FH500G

    ユピテルドライブレコーダー(DRY-FH200)のリコールに伴い、FH500Gの点検をお願いしているところです。FH500Gは、リコール対象のFH200と全く同じ筐体です。200は量販店用、500は ...

  • YUPITERU ユピテルドライブレコーダーSN-TW80d

    パーツレビュー

    YUPITERU ユピテルドライブレコーダーSN-TW80d

    ご覧頂きましてありがとうございます。今回のリクエストは、ドライブレコーダーの装着。使用したドライブレコーダーは、ユピテルの指定店モデル...SN-TW80d前後から録画していきます。最近の流行り物で ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。