施工用に関する情報まとめ

  • SurLuster ゼロウィンドウ ストロングリセット

    パーツレビュー

    SurLuster ゼロウィンドウ ストロングリセット

    納車から2年が経ち、納車時に施工していただいたコーティングが落ちてきたので、ボディは簡易コーティング、窓ガラスも撥水コーティングをDIY施工することにしました。第2弾は窓ガラスのウロコ除去。シュアラ ...

  • KeePer技研 ミネラルオフ

    パーツレビュー

    KeePer技研 ミネラルオフ

    我が家の車は購入直後にクリスタルキーパーを施工しており、本来ならばミネラルオフの施工は必要ないといわれているのですが、個人的にはやはりツヤを減じているのが気になってしまい、購入に至りました。(実は今 ...

  • Monotaro スポンジ タイヤ用

    パーツレビュー

    Monotaro スポンジ タイヤ用

    【総評】キャンペーンで2個ポチッと。タイヤワックス施工用。【満足している点】所詮は消耗品。【不満な点】2023/08/08 ポチッと。2023/08/11 到着。

  • CAR MATE / カーメイト GRANZ ボディコーティング C122

    パーツレビュー

    CAR MATE / カーメイト GRANZ ボディコーティング C122

    新しいホイールには、日本ライティングさんのホイール用ガラスコーティングを施工しようと考えていたんですがたまたまカーメイトさんのGRANZボディコーティングの訳アリ品(パッケージに多少の傷汚れあり品) ...

  • 不明 ウォッシュパッド

    パーツレビュー

    不明 ウォッシュパッド

    OVERcoat施工用に某フリマサイトで購入。ウォッシュパッドは初めてですがOVERcoat施工の動画で使っていたので購入してみました(笑)2個セットで780円!安価品ですが取り敢えず使ってみます。

  • SurLuster ゼロウィンドウスプラッシュ

    パーツレビュー

    SurLuster ゼロウィンドウスプラッシュ

    モニターキャンペーン当選です。ゼロウィンドウスプラッシュ!ガラス撥水剤ですね。施工用専用スポンジが一体化した商品でんね。カバーと本体の栓が、こちらも一体化しているので、使いやすい。同様のモノで、別に ...

  • PROSTAFF CCウォーター ゴールド

    パーツレビュー

    PROSTAFF CCウォーター ゴールド

    ユーザーインプレッション企画にて当選しました!…と言ってもCCウォーターシリーズを使ってて、ゴールドが出たときからず〜っと使っているお手軽コーティング剤。施工は簡単、洗車して残った水滴の上から吹きか ...

  • AZ プレミアム接点復活剤

    パーツレビュー

    AZ プレミアム接点復活剤

    ヒューズ交換時の施工用に購入。最初に貼ってある銀の内蓋がちょっと取りにくいのが難点ですね。少し粘度がある感じの液体です。自分は綿棒に塗って施工しました。接触の悪かったiPhoneの充電ケーブルに塗っ ...

  • エーモン 音楽計画 デッドニングキット スピーカー周辺簡単モデル / 4800 制振材増量+内張りはがしセット

    パーツレビュー

    エーモン 音楽計画 デッドニングキット スピーカー周辺簡単モデル / 4800 制振材増量+内張りはがしセット

    折角スピーカーを交換するので、エーモンの簡易デッドニングキットを前後合わせて2セット購入しました。今回は簡易で済ませましたが、後々はサービスホールも塞いで、フルデッドニングしてしまおうかなと考えてい ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ