雪道に関する情報まとめ

  • BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 215/55R16

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 215/55R16

    3シーズン使用した感想他メーカーを履いた事がないので主観的な感想ですが、どんな路面でもトータルバランスが良いと感じてます。当方、宮城県の仙台市在中ですが、あまり凍結路や雪道を走る機会が少ないので、V ...

  • ホンダ(純正) パドルライト

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) パドルライト

    ヴェゼルの時に社外品のウェルカムライトを取付けしてましたがZR-Vは光り方がカッコいい(?)ディーラーオプションのパドルライトを選択。確かに光り方は良いんだけど雨上がりの未舗装や水たまりを走行すると ...

  • DIXCEL Premium type

    パーツレビュー

    DIXCEL Premium type

    片方のF20に引き続き、こちらも交換します。なんとなく車両ステータスを見ると、リアが残り4500km表示…フロントは残り90000km。センサーを削る前に交換しなければ、と思いましたが時すでに遅しで ...

  • DUNLOP DSX-2

    パーツレビュー

    DUNLOP DSX-2

    サマータイヤと比較しても、ゴムが柔らかい冬タイヤ特有の物ですので、しなやかです。①雪道における一般的な運転(慎重ながら車の流れの支障にならない程度)では、加減速、停止とも特に問題なし。②高速でも直進 ...

  • DAVANTI WINTOURA+ 235/45R17

    パーツレビュー

    DAVANTI WINTOURA+ 235/45R17

    【再レビュー】(2024/03/27) 1シーズン・5000km程走り、一応雪道も経験してきたので再レビュー。・氷雪性能 昨年末に東北方面へ2000km程流してきました。 今シーズンは雪が少なく、ガ ...

  • マッドクロス/TOYOTIRE トーヨー OBSERVE GSi-6 265/65R17 & MADCROSS MC-76 17インチ 7.5J +28 6H 139.7P Si スタッドレス 4本セット

    パーツレビュー

    マッドクロス/TOYOTIRE トーヨー OBSERVE GSi-6 265/65R17 & MADCROSS MC-76 17インチ 7.5J +28 6H 139.7P Si スタッドレス 4本セット

    おそらく格安アルミホイール🤔まぁ雪道を安全に運転できればよしです!ちなみにこのタイヤはたまたまYahooフリマに出ていたもの。その出品者様がプラドからステップワゴンへ乗り換え。私がステップワゴンか ...

  • MICHELIN CROSSCLIMATE 2 235/50R18

    パーツレビュー

    MICHELIN CROSSCLIMATE 2 235/50R18

    ミシュランクロスクライメート2235/50R18XC60純正アルミホイールをマットブラックに塗装して流用する為、併せて取り替えしました。スタッドレスタイヤも持っているのですが、本格的な雪道や凍結路を ...

  • YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70) 195/55R15

    パーツレビュー

    YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70) 195/55R15

    1つ前に使っていた BLIZZAK VRX2 との比較雪道、シャーベット  安心感のある走り時速80kmで風速10m程の横風を受けた時、かなり大きく横滑りしたことがあったが、この状況ではVRX2で ...

  • PIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO 225/60R18

    パーツレビュー

    PIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO 225/60R18

    12月納車だったので、納車時からディーラーにお願いしてスタッドレスタイヤを履かせていました。降雪地域ではないので、乾燥路面での性能と価格でピレリを選びました。スタッドレスタイヤ独特の走行音や柔らかさ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。