RaceChip Sに関する情報まとめ

  • RaceChip RaceChip Pro2

    パーツレビュー

    RaceChip RaceChip Pro2

    パワー不足を感じていたのでネットでポチってみました。仕事の合間に説明書を熟読してあったので、実際の装着作業は10分ほどで完了。サブコン自体は圧力センサーの信号を騙してブーストアップするというシンプル ...

  • RaceChip RaceChip ONE

    パーツレビュー

    RaceChip RaceChip ONE

    突然の購入となった我が家のエスロクさんも気付けば2歳半。大きなトラブルもなく、楽しく走っています。ありがとうございます。車検前定期点検ってことで、ディーラーに行ったんですよ。作業をしてもらってる間、 ...

  • RaceChip RACECHIP XLR

    パーツレビュー

    RaceChip RACECHIP XLR

    いわゆるスロコンです。RaceChipという会社は,サブコンとスロコンの両方を出しているんですが,これはそのスロコンのほうです。Abarth595時代にPPTを付けていたので,今回も同じものにしよう ...

  • RaceChip RaceChip RS

    パーツレビュー

    RaceChip RaceChip RS

    MY2019マカンSの3.0L V6 Turbo用にもRace Chipがリリースされましたので早速購入しました。まあ、Audiと同じエンジンなんで、流用なんでしょう、添付のマニュアルもAudiです ...

  • RaceChip RaceChip S

    パーツレビュー

    RaceChip RaceChip S

    最初B38エンジンだから同じだしいけるんじゃん?的なことを言われたのですが、メーカーの適合表には設定なし。いやぁ無理くない?と感じて、自分は敬遠したんですが、早めの誕プレじゃ!と兄上からいただきまし ...

  • RaceChip RACECHIP XLR

    パーツレビュー

    RaceChip RACECHIP XLR

    前車ルーテシア4RS Trophyで使ってたXLRの御下がりです。。大昔にWeber キャブで育った自分の乗り方ではthrottleはとにかく爆速が好み。このRacechip XLRは、HP上ではM ...

  • RaceChip RACECHIP XLR

    パーツレビュー

    RaceChip RACECHIP XLR

    以前から気になっていたスロコンを導入!少しダルな997の出足を俊敏にしてくれます!RaceChip XLRは、アクセルセンサーとエンジン制御ユニットとの間に取り付けられています。RaceChip社の ...

  • RaceChip RaceChip S

    パーツレビュー

    RaceChip RaceChip S

    以前アルファロメオMITOに装着して加速、燃費が向上したので、今回もRace Chipを購入。6年前とはモデルも接続も変わっていました。エアフローセンサーだけでなくターボセンサーからも信号を拾いブー ...

  • RaceChip Racechip GTS

    パーツレビュー

    RaceChip Racechip GTS

    念願のRacechip GTSを取り付けました!歴代の愛車でも愛用していた商品で、ドイツ製のサブコンになります。WRX STI(VAB)の場合、+46PS +46Nmのパワーアップとなり、354PS ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。