YR-Advance エアクリ導風板に関する情報まとめ

  • YR-Advance エアクリ導風板

    パーツレビュー

    YR-Advance エアクリ導風板

    より空気を取り込むために取り付けました。作業はボンネットをあけ、ネジを外して、外したところに取り付けるだけの10分作業。オススメです。

  • YR-Advance エアクリ導風板

    パーツレビュー

    YR-Advance エアクリ導風板

    吸気量拡大の為に取付。

  • YR-Advance エアクリ導風板(黒)

    パーツレビュー

    YR-Advance エアクリ導風板(黒)

    1年くらい前…。フロントグリルの裏側…、純正のエアダクトの下、ラジエターの前に取り付ける事で、前方からの冷えた空気が入る様にする導風板です。グリル周辺のクリップを外し、少し強引に広げれば、 ...

  • YR-Advance エアクリ導風板

    パーツレビュー

    YR-Advance エアクリ導風板

    青色をチョイス。フロントマスクからチョロチョロと覗いているのが何とも言えない良い感じです。ダイアグからインフォメーションモニターを使用して吸気温度を取り付け前後で測定してましたが、大体2~3℃の ...

  • YR-Advance エアクリ導風板

    パーツレビュー

    YR-Advance エアクリ導風板

    黒塗装仕様です。前の車で、目立たないようにボディー同色で購入しました。事故後も、使える状態でしたので、移植をしました。吸気効率が多少でもアップしているんだと思います。

  • YR-Advance エアクリ導風板

    パーツレビュー

    YR-Advance エアクリ導風板

    フレッシュエア取り込みを期待して装着(>_<)

  • YR-advance エアクリ導風板

    パーツレビュー

    YR-advance エアクリ導風板

    ブーコンとほぼ同時期に装着したため効果はわからず。ちらっと見えるのが、ガッコいいと自己満足

  • YR advance エアクリ導風板

    パーツレビュー

    YR advance エアクリ導風板

    効果を願って。

  • YR-Advance エアクリ導風板

    パーツレビュー

    YR-Advance エアクリ導風板

    チラ見えのパーツです

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。