NSXに関する情報まとめ

  • パーツレビュー

    自作 2024/02/23 運転席インナーハンドル交換

    10年ほど前に助手席のハンドル内部部品が折れた。NSX不具合定番の症状で、今回は運転席側が折れた。前回はアフターパーツが単体で売ってたので海外取り寄せしたが、今回は探せず、インナーハンドルASSY交 ...

  • K's カーボンメーターパネル

    パーツレビュー

    K's カーボンメーターパネル

    特殊技術により正真正銘本物のカーボンを使用したメーターパネル.本物だけが持つ高級感あふれる光沢とカーボンによるアグレッシブさでコックピットをレーシーな雰囲気に演出してくれる.1990年代当時、リアル ...

  • DeAgostini 週刊NSX-R 第10号

    パーツレビュー

    DeAgostini 週刊NSX-R 第10号

    第10号は「エンジンオイルクーラーなどを組み立てる」だそうです。これまた、小さいパーツばかり細々と…今号でエンジンの組み立ては一段落するようです。

  • DeAgostini 週刊NSX-R 第9号

    パーツレビュー

    DeAgostini 週刊NSX-R 第9号

    第9号は「インテークマニホールドなどを組み立てる」です。ここに来てえらい細かいパーツの登場となりました。でもまだエンジン完成しないようです。

  • マツダ(純正) MOMO 純正オプションホーンボタン

    パーツレビュー

    マツダ(純正) MOMO 純正オプションホーンボタン

    S2000はNSXタイプSのHマークのホーンボタンだったので、ロードスターはマツダロゴのホーンボタンにしてみました。こちらはBG系ファミリア(?)の純正オプションのホーンボタンのようですね。裏の刻印 ...

  • ベータチタニウム / 日本特殊螺旋工業 サラボルト M5×15

    パーツレビュー

    ベータチタニウム / 日本特殊螺旋工業 サラボルト M5×15

    S2000からの移植です。NSX-R純正のホーンリングを固定するための64チタン製皿ボルトです。色は陽極酸化処理のマジョーラブルーです。NSX-R純正のホーンリングを装着する場合、純正の皿ボルトは全 ...

  • ホンダ(純正) NSX-R用 ホーンボタンリング

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) NSX-R用 ホーンボタンリング

    S2000でも取り付けていたので、ロードスターにも取り付けてみました。このホーンボタンリングを装着するとホーンボタンとフラットになるので、個人的には見た目が良くなって気に入っています。また、ジムカー ...

  • auto sports NSX-GT激闘録

    パーツレビュー

    auto sports NSX-GT激闘録

    思わず買ってしまった。とっても面白いっす。🎵

  • PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター

    パーツレビュー

    PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター

    NSXには、外気導入口のフィルターがありません。まぁ、ほとんど、内気循環で乗っているので、関係ないと思っていたのですが、この商品は安い!!のでつけることにしました!署先輩方の情報で、この商品を知りま ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ