マツダ(純正) ストラットタワーバーに関する情報まとめ

  • マツダ(純正) ドアウェッジ

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ドアウェッジ

    この間のお休みの日にOPENCAFEGARAGEさんのドアウェッジに交換しました。剛性感が上がったの明らかにわかりました。乗り心地も良くなった。コーナーノーズの入り方に違和感、と言うよりなんか気持ち ...

  • マツダ(純正) ストラットタワーバー

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ストラットタワーバー

    外すと効果あったのが体感出来るパーツ😆この形状だと車高調付けたとき、減衰調整出来ませんな😅

  • マツダ(純正) ストラットタワーバー

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ストラットタワーバー

    私のNB6はYSリミテッド ATなので、本来はタワーバーは着いてない。ロワアームバーはコの字タイプでトラスメンバーも無い。。。はずなのだが、何故かNB8RS並みにゴツイのがついてるwそのおかげで、妙 ...

  • マツダ(純正) ストラットタワーバー

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ストラットタワーバー

    990S純正の乗り味も1年弱堪能できたので、補強部品導入によりどう変わるかお試しです。エアーカウルパネルと入れ替え、しなやかさも残したかったのであえての純正ストラットバーをチョイスしました!!フロン ...

  • マツダ(純正) ストラットタワーバー

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ストラットタワーバー

    こちらも友人から譲り受けたものになります。今まで補強という補強はロールケージくらいで、それも溶接等でも無いのでただのおもりだと思います。今回も純正ではありますが、ほぼおもりですねハイ気持ちアンダーに ...

  • マツダ(純正) カウルトップパネル

    パーツレビュー

    マツダ(純正) カウルトップパネル

     マツダ純正部品のカウルトップパネルだ。 ストラット・タワー・バーが付いていないグレードのロードスターにタワー・バーを付ける場合、このパネルが必要になる。 このパーツに交換することで、エンジンルーム ...

  • マツダ(純正) ストラットタワーバーブラケット

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ストラットタワーバーブラケット

    車高調を取り付ける際にボルトがネジ切れました。(なぜか緩めるときに壊れた)ディーラーで部品注文して次の日に届きました!ナットも一緒に注文。

  • マツダ(純正) ストラットタワーバー

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ストラットタワーバー

    部品取り寄せ、DIYにて3月中頃に装着。部品代1万円弱。リーズナブルなので装着してみました。マツダロゴは自作です(^ ^)

  • マツダ(純正) ストラットタワーバー

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ストラットタワーバー

    飛び石被害によりフロントガラスを交換するタイミングでワイパーカウルの取り外しをするので、ディーラーにてついでに純正タワーバーの取り付けをお願いしました。990Sには無いブレースバーやリアスタビをそれ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。