南海部品 グリップに関する情報まとめ

  • MICHELIN CITY GRIP

    パーツレビュー

    MICHELIN CITY GRIP

    純正の滑りやすいタイヤ特性に危機感を覚えて評判のシティーグリップを導入してみました。私のメイン車で通勤にも使用してますから雨の路面でのスリップは命取りでしたから・・・さてインプレですが評判通りグリッ ...

  • IRC RX-01 150/70R17

    パーツレビュー

    IRC RX-01 150/70R17

    リアに履かせてあったタイヤが限界!溝はあるがヒビが・・これじゃ高速走行で怖くて仕方ないので交換しました。ワインディングをハイスピードで走らせるわけでもないしそこまでハイグリップも必要ないかと南海部品 ...

  • Probiker バイクグローブ ブラックレザー 安全硬質プロテクター グリップフィンガー付き

    パーツレビュー

    Probiker バイクグローブ ブラックレザー 安全硬質プロテクター グリップフィンガー付き

    バイクグローブは、夏用メッシュ(赤・プロテクターなし)と、elfのレザーロンググローブ(青)を持っています先日、南海部品に行ったときに、プロテクター付きのグローブでいいなと思った物は5000円以上し ...

  • 南海部品 STREET GRIP

    パーツレビュー

    南海部品 STREET GRIP

    92年式とおぼしき私のカブ今までどこの誰が握ったか分からない臭い純正グリップが付いておりましてツルツルのペカペカでありました(笑)とりあえず安くて柔らかいのなら何でもという事でお店にあった1番安いや ...

  • NANKAI(南海部品) STREET GRIP

    パーツレビュー

    NANKAI(南海部品) STREET GRIP

    NANKAI(南海部品)  STREET GRIPφ22㎜用 115㎜ 以前付けてたハンドルグリップが異形であったんだけど、接着が外れてクルクル回るようになってしまって、どうも手が落ち着かないことも ...

  • POSH(南海部品) フォームラバーグリップ

    パーツレビュー

    POSH(南海部品) フォームラバーグリップ

    フォルツァに乗っていた時から愛用のラバーグリップが大好きで、あのフワフワの柔らかい感触と、寒い時でも冷たさを感じないしハンドルからの振動を和らげてくれる優れもの!最初はネットで安く購入して自分で付け ...

  • NANKANG(ナンカン) ROADIAC

    パーツレビュー

    NANKANG(ナンカン) ROADIAC

    なんと!某雑誌の懸賞で当たりました(^.^)早速持ち込み交換してくれるお店を探したのですが焼肉屋前の大手バイクパ-ツ店ではあっさりと断られた _| ̄|○ガックシ・・・何でも外国製タイヤの交換はやって ...

  • DAYTONA ホットグリップ(ショートサイズ115mm)

    パーツレビュー

    DAYTONA ホットグリップ(ショートサイズ115mm)

    店員の女子に聞けば僕のはショートサイズだそうです「特大サイズですねっ!」とか言ってもらえれば良いなぁwとにかく寒さに負けました前から旧製品が安売りしてたのは知ってたのですが遂にナップス広島で買ってし ...

  • 南海部品 2輪用ドリンクホルダー

    パーツレビュー

    南海部品 2輪用ドリンクホルダー

    友人から、『みんからやのに、ちみのページはうさぎばっかりで車に関する事がないやん』と指摘されたのですが、大したモンもつけていないし、イジってもいないので、苦し紛れのアップです。で、ドリンクホルダーで ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。