寒波に関する情報まとめ

  • NANKANG AW-1

    パーツレビュー

    NANKANG AW-1

    色々なレビューを読んで決めました。実際国産のものと比べても遜色ないですね。思ったほどロードノイズも気になりません。2シーズン目に入りましたが硬度はまだ50になったくらいでした。1月20日の大寒波到来 ...

  • ダンロップ スタッドレスとアルミのセット

    パーツレビュー

    ダンロップ スタッドレスとアルミのセット

    アテンザのタイヤはデカいので今までスタッドレスは持って無かった。(高くて買えない)ジモティーで丁度イイ感じの中古が出てたので長男君に勧めたら即決。ダンロップ製225/55-17に中華製のアルミ。5年 ...

  • Continental VikingContact 7 205/50R17

    パーツレビュー

    Continental VikingContact 7 205/50R17

    雪が滅多に降らないこの街も、3月のこの寒波で急遽スタッドレスを調達しようと思いネットサーフィン。程よいホイールセット中古品を某ガレージさんで見つけ調達しました。ホイールはゴルフ7ハイライン用、4本と ...

  • MEYLE スタビブッシュ

    パーツレビュー

    MEYLE スタビブッシュ

    先日の車検の時、リヤアッパーマウントを交換しましたが、イマイチ「カタカタ」音がおさまらず、スタビブッシュを購入。

  • ヤシマ化学工業 解氷油膜とり -55℃ CL-312

    パーツレビュー

    ヤシマ化学工業 解氷油膜とり -55℃ CL-312

    記憶だと2年前に購入していて、冬の寒さを見越して用意したものの、2年連続の暖冬で入れる機会がずっと無いままになりそうだと思ったので投入することにしました。原液のままだと-55℃で凍結するようですが、 ...

  • Panasonic 80B24L

    パーツレビュー

    Panasonic 80B24L

    パナソニック カオス カーバッテリー 80B24L/C8シリーズ。言わずもがな、カオスバッテリーです。性能は折紙付き、以前違う車にも購入使用した経験が有るので安心して使用出来る一品。80B24Lは2 ...

  • NANKANG AW-1 225/40R18

    パーツレビュー

    NANKANG AW-1 225/40R18

    かれこれ取り付けてから2ヶ月くらい経ってました。。。寒波来たタイミングで福井に行ったりしましたが特に止まれないや登らないと言った事が全くなかったです😅柔らかさだけで見ると硬度系で測って40~45く ...

  • ニューレイトン株式会社 車載ジャッキヘルパーEM-299

    パーツレビュー

    ニューレイトン株式会社 車載ジャッキヘルパーEM-299

    この三連休は暖かくもう強烈な寒波は来ないと踏んで、鉄アレイでもついた様な重たい腰をあげてスタッドレスタイヤ→夏タイヤへと交換しました。たかだかタイヤ交換なのでガレージジャッキを使用せずに車載ジャッキ ...

  • MICHELIN X-ICE SNOW 215/50R18

    パーツレビュー

    MICHELIN X-ICE SNOW 215/50R18

    やっと本格的な冬シーズンに試せたのでレビューを書けます。最強寒波到来した時に、新潟は妙高に滑りに行きました。ルートは越後湯沢から松之山温泉を経由して走りました。あらゆる路面コンディション(高速・一般 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。