BRIDE VIOSに関する情報まとめ

  • BRIDE XERO VS

    パーツレビュー

    BRIDE XERO VS

    今回はあまり腰痛感じなかったけど、やっぱりシートだけはと思い交換10年ほど使用したVIOS IIIはサイドが破れ、フレームがむき出しになっていたので新調(シートレールはそのまま使用)いい感じのフィッ ...

  • BRIDE VIOSⅢsport

    パーツレビュー

    BRIDE VIOSⅢsport

    AZ-1は純正シートもフルバケットであるが,肩や腿のサポートはそれなり.4点式シートベルトの通し穴もないため,社外シートを新品購入.以下,純正シートとの比較.ホールド感:当然であるが,サポートは純正 ...

  • BRIDE LowMax VIOSⅢ

    パーツレビュー

    BRIDE LowMax VIOSⅢ

    FRP製/ブラックロゴ(F42HMF)フルバケットシートです。サーキット走行を楽しむために入れました。ZIEGⅢとZETAⅢとVIOSⅢで迷いましたが、ZIEGⅢは昇降性が悪く、ZETAⅢはショルダ ...

  • BRIDE VIOS3

    パーツレビュー

    BRIDE VIOS3

    先日、富士スピードウェイのレーシングコースを走ったときDIGOではずり落ちそうになったので、フルバケットシートを入れることにしました。今回RECAROではなくBRIDEにした大きな理由は、BRIDE ...

  • BRIDE VIOS3

    パーツレビュー

    BRIDE VIOS3

    4種類目のシートにVIOS3を選びました。これでシートは落ち着きそうです。以前トヨタで14Rに試乗した時にこのVIOS3が装着されていたのですがその時のローポジション、ホールド感が忘れらなかったため ...

  • BRIDE VIOS3

    パーツレビュー

    BRIDE VIOS3

    【総評】とりあえず見に行こうと高速を走り、現物を確認!新品レベル悩みに悩んだ結果やっぱり高い(′・ω・`)「なんかいい方法ないかなー?」...悪魔の魔法カード発動(∩^o^)⊃━☆゚.*・。効果:こ ...

  • BRIDE ZIEG3 Type-R

    パーツレビュー

    BRIDE ZIEG3 Type-R

    VIOS3を7,8年ほど使ってて、定番のサイドがボロくなったので買い換えた。VIOSは横Gに対するサポートが甘かったので次を迷ってた。けどHPに「国内スーパーGT選手権シリーズで鍛え上げられた ジー ...

  • BRIDE VIOS3

    パーツレビュー

    BRIDE VIOS3

    S2000で目線を下げるにはフルバケしかない!ということでついに装着しました。LFタイプのシートレールに装着して見事目線を下げるという目的を果たしました。レールの取り付け穴は、リアが一番下でフロント ...

  • BRIDE VIOS3

    パーツレビュー

    BRIDE VIOS3

    ZIEG3が気に入らなかったので、VIOS3を買い直しました(笑)レールはまたBRIDEのFGタイプを使用。ベルトキャッチもまた純正を使用してます。キャッチが挟まれるかたちで少しセンタートンネルに干 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。