DIXCEL EXTRA Cruise(EC) typeに関する情報まとめ

  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    リアのパッド(ESタイプ)が減ったのでからECに交換しました。やっぱりESはダストが多かったです。交換後はリアなのもあってそんなにブレーキの効きなどは違いがわかりませんでした。ダストが減ってくれると ...

  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    純正ブレーキパッドの効き具合に納得がいかない。走行約600kmでいわゆるアタリがついた感じがしましたが、どうにも慣れない。GR Garage京都伏見のWebサイトでプラド専用に開発したブレーキパッド ...

  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    リアのパッドを安心のDIXCELに、街乗りなのでECで良いですね安くて良い!実は納車より先にこちらを買っていました😊フロントのパッドは納車の時に新品に変えてもらったが、こちらも調べたらECでした笑

  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    今付けてる純正同等品パッドですが、先日六甲山を軽く走っただけでブレーキの効きが悪くなり、めっちゃ危険が危ないのでwグレードアップしたDIXCELのEC(エクストラクルーズ)タイプを購入。以前使用して ...

  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    ダストは少なめで効きも悪くないです。6/5 89901km

  • パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    ブレーキのジャダーが気になり前後ローター研磨と前後パッド交換しました。安いやつですが、純正より効いて十分です。鳴きも今のところなくて、ブルブルしないだけですごく快適!前後の値段

  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    安く、ブレーキダストが少ないものです。そののち再レビューします。

  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    最近 効きが悪い気がして洗車時に覗いたら、かなり減ってたので交換♪安心信頼のDIXCEL♪サーキット走行する訳でもないので(EC)タイプ純正+αの制動、ダスト軽減、ローターへの攻撃性も少なめ コスパ ...

  • DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    パーツレビュー

    DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

    通勤専用車両なのでコスパのよいECにしました。純正との違いはよくわかりません

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。