KENWOOD MDV-S810Fに関する情報まとめ

  • KENWOOD MDV-S810F

    パーツレビュー

    KENWOOD MDV-S810F

    純正ナビは1回分更新が残っていましたが、それすら2年前くらいのデータらしく、新しいと言えるのだろうかと、更新か買い替えか迷っていました。そんな時、Amazonの新生活セールで、かなり値引きされたこの ...

  • KENWOOD MDV-S810F

    パーツレビュー

    KENWOOD MDV-S810F

    新車登録からついていた2009年式Panasonicの7インチHDDカーナビ(CN-HW830D)から買い替え。自分で取付。リアカメラ使うし、膨大なCDコレクション(いまだに中古掘り買い漁る)とスマ ...

  • KENWOOD MDV-S810F

    パーツレビュー

    KENWOOD MDV-S810F

    純正マルチナビ無し車両を探してましたが、あいにく出てくる車両は程度が満足できないか、純正マルチ付き車両ばっかりだった。諦めて車の程度重視で純正マルチ付き車両を購入。純正マルチから社外ナビ交換にあたり ...

  • ケンウッド カーナビ

    パーツレビュー

    ケンウッド カーナビ

    MDV-S810Fフローティングタイプの8インチナビ。N ONEは純正だと角度が悪くて遠そうかつ安かったので購入。インダッシュみたいに綺麗に収まるわけじゃないけどそれさえ許容できるならこれで十分。D ...

  • KENWOOD MDV-S810F

    パーツレビュー

    KENWOOD MDV-S810F

    パナソニックのCN-RS01Dのナビを使っていたのですが、動作が変になることが多くなってきたので、ナビを交換しました。ナビゲーションはあまり使わないので、ディスプレイオーディオでiPhoneつないで ...

  • KENWOOD 彩速ナビ MDV-S810F

    パーツレビュー

    KENWOOD 彩速ナビ MDV-S810F

    新車購入時につけていた日産純正ナビのMC313D-Wですが、タッチ位置ずれが起きているのと地図が古いこと・音質がイマイチでイコライザーを弄っても納得のいく音質にならないこととHDMI入力がないことか ...

  • KENWOOD MDV-S810F

    パーツレビュー

    KENWOOD MDV-S810F

    約16年使用した先代からフルモデルチェンジ。インダッシュナビにすると画面がシフトノブとステアリングに被って見づらくなるなど、90年代設計とコラムシフトゆえに選択肢が限られて悩んでいたところに誕生した ...

  • KENWOOD MDV-S810F

    パーツレビュー

    KENWOOD MDV-S810F

    車両を購入(中古車)した際に得体の知れない社外ナビが装着されてましたが、当方の使い勝手としては「電話が繋がる」「テレビが見られる」「バックカメラが連動する」と言う3点が満たされていたので何の問題も無 ...

  • KENWOOD MDV-S810F

    パーツレビュー

    KENWOOD MDV-S810F

    初めてフローティングモデルのカーナビにしてみました。N-ONEは7インチを入るのが前提だそうで、8インチのインダッシュモデルにするとパネルの枠を追加で買う必要があると言われました。そのパネルの枠が意 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。