ヴィヴィオ 燃費に関する情報まとめ

  • Fuel-iDLUG施工

    整備手帳

    Fuel-iDLUG施工

    ようやく燃料供給ラインを突き止めましたので、iDLUGを巻いてみました。14インチサイズを3本にカットしたものを、エンジンに近いところからひたすら巻いていきます。解けないように端をタイラップで縛って ...

  • インジェクターであれこれしてみた・・②

    整備手帳

    インジェクターであれこれしてみた・・②

    早速、取り付けてみたよ。もちろん、先に付けた250ccのインジェと同形状なので無加工ポン付け。ロムもノーマルインジェ用に戻し、エンジンを掛けました。アイドルも問題なく、空燃比14.7位で推移。試乗し ...

  • エンジンオーバーホール(2)

    整備手帳

    エンジンオーバーホール(2)

    (H28.3.21)ヴィヴィオとステラRSの違いを研究中・・・。昔(10年ほど前)E型RX-Rエンジン(ヘッドブロー)を貰ってきて勉強がてらバラバラにしたエンジンブロックを実家から発掘。。。おっと・ ...

  • エアクリ フィルター交換

    整備手帳

    エアクリ フィルター交換

    スーチャーOIL交換の時にエアクリを掃除しようと外してみるとビックリ!き、汚い( ̄□ ̄;)!! まぁ、10年もたったらそうなるか ○__(ー。ー) とりあえずエアブローしたけど、こりゃだめだ。裏側も ...

  • エアコンオイル注入&ベルト交換

    整備手帳

    エアコンオイル注入&ベルト交換

    今回は主治医である黒いGD君に、ミニ子のファンベルトを交換して頂きました。車検では問題なかったのですが、大阪から返って来てからベルト鳴きがして、年式から考慮して交換しましたが・・・ん~大変そう、それ ...

  • エンジンオーバーホール・day4

    整備手帳

    エンジンオーバーホール・day4

    梅雨明けをした今日、お休みだったのでヴィヴィオのエンジンOH作業4回目。今回は、ポートのガスケットとのチリ合わせと、バルブすり合わせなどなどを実施してみました。まずは作業前のヘッドインテーク側。うー ...

  • 名阪ジムカーナ第1戦と第2戦のセッティングの違い、変更点のまとめ

    整備手帳

    名阪ジムカーナ第1戦と第2戦のセッティングの違い、変更点のまとめ

    ギリギリまでエンジンやってて、名阪ジムカーナに向けて何もしてないように思われますが・・・。実際に何もしてません。YZのために合わせたセッティングの状態です。第1戦との変更点をまとめ、次回へのメモとし ...

  • 帰省の準備をしました

    整備手帳

    帰省の準備をしました

    もう直ぐお盆休み。今年もお盆前に感染者が増え始めましたが、今年は帰省しようと思います。全般的にウイズコロナな雰囲気もあり、感染対策は万全にして、アトレーで帰省する予定です。そこで、久しぶりにアトレー ...

  • R2流用 純正 オルタネーター

    整備手帳

    R2流用 純正 オルタネーター

    電力に不安を感じたのでエンジンバラシのついでにNAでオルタ流用はあまり見かけないのでドキドキしながらやります。 黒い台座となるステーを加工します。 黒い台座を加工オルタの干渉する部分を削ります。奥を ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。