日産に関する情報まとめ

  • 足回り+床下防錆塗装

    整備手帳

    足回り+床下防錆塗装

    いつも利用している日産のアンダーフロアワックスの足回り+床下防錆塗装です。床下全体・リアから撮影※4/7ダイハツのディーラーでCVTフルードなど交換した後に、予約しておいた日産ディーラーに入庫し4/ ...

  • 日産顔からスズキ顔へチェンジ

    整備手帳

    日産顔からスズキ顔へチェンジ

    モコからMRワゴン顔へドナー車MRワゴンWit Limited用意した部品ボンネットヘッドライトフロントバンパーリアゲートハンドル 以前、同色のWit Limitedがあったので部品だけ仕入れてまし ...

  • ドアスタビライザー(自家製パチモン)から正規品(笑)パチモンへ

    整備手帳

    ドアスタビライザー(自家製パチモン)から正規品(笑)パチモンへ

    日産車に対してはAT(Anti Toyota)フィールドが展開されててよほどの変態じゃないと取り付け不可能な本家「ドアスタビライザー」。 P12乗りの頃から着けたくて自家製のを着けていました。当然、 ...

  • ホイールガリ傷修理3(仕上げ磨き)

    整備手帳

    ホイールガリ傷修理3(仕上げ磨き)

    ホイールを塗装して5日経ちましたので、塗装面をコンパウンドで研磨しました。コンパウンドはホルツの細目・極細・超極細セットで磨きました。素人の私には使いやすいコンパウンドです。 細目→極細まで磨いてこ ...

  • フォグランプ取付【センサー交換】

    整備手帳

    フォグランプ取付【センサー交換】

    先週、日産のディーラーで左のセンサー故障と診断されたので、部品注文してました。で、届いたので作業します。 ソナー故障とシステム故障のエラーが出ています。 届いた部品がこれ 今回はバンパー外すの面倒く ...

  • 日産ステアリングダミースイッチパネルをサクラに取り付け

    整備手帳

    日産ステアリングダミースイッチパネルをサクラに取り付け

    プロパイロット非装着のステアリング右側は寂しいのでダミースイッチパネルを取り付けました。厳密に言うとスイッチ風パネルです。1枚のプラスチックなのでスイッチではありません。 取り付け前ダミーパネルを取 ...

  • 後席用エアコンのエアミックスアクチュエーター不具合

    整備手帳

    後席用エアコンのエアミックスアクチュエーター不具合

    去年あたりから、リア用のクーラーが効かなくなっていて、まな暖かい風しか出なくなっていましたが、前席はキンキンに冷たい風が出るので、妻曰くあまり不都合もないらしいのですが、せっかく贅沢装備を付けている ...

  • ワイパー装置、おまけ

    整備手帳

    ワイパー装置、おまけ

    構想から2ヶ月、今回の電装品作成は骨が折れました。予め作動条件と回路は、すぐに頭に浮かんだんですが、日産にお願いして取得した配線図を見てビックリ。自動停止の電源供給の方法がCPU制御。そもそもワイパ ...

  • ディスプレイオーディオでTVを観る[取付編]

    整備手帳

    ディスプレイオーディオでTVを観る[取付編]

    いよいよ取り付けます!! モニター裏上部のカバーを外します。ヘラを隙間に突っ込めば簡単に外れます。ユニット端上面左右4箇所のビスを外すとユニットが取り出せます。⚠️ビス落とすと二度と取れなくなるので ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。