K12に関する情報まとめ

  • デイライト取り付け その2

    整備手帳

    デイライト取り付け その2

    スモールランプとは別のデイライトも取り付けました。とりあえず片側1個ですが、もう1個増やす予定?です。 ランプはこれを使用しました。PIAA バイク用アシストランプ LED 6000K 12V2W ...

  • ホンダ+日産・合体ステーのちアームレスト(家内工業)

    整備手帳

    ホンダ+日産・合体ステーのちアームレスト(家内工業)

    ホンダ編  今まではよくある社外アームレストでしたが・・・やっぱり⤵グラグラします! 同じようにホンダアームレスト(ライフ用)を取り付けたハイゼットトラックは 言い表せない位完璧/快適です♪ なので ...

  • 後席足元ヒーターダクト設置

    整備手帳

    後席足元ヒーターダクト設置

    K12マーチの後席は足元が冷えます。ざっと調べても後席ヒーターダクトが無さそうだったので、前席から延長してみることに。ちなみにエボワゴンの方は寒冷地用のダクト部品を買って施工済みです。https:/ ...

  • 12SRのスパークプラグ交換

    整備手帳

    12SRのスパークプラグ交換

    白ちゃんのプラグが、そろそろ減ってるのかな?って思って、通販で購入。うっかり3本セットを買いそうになった(^^;)4気筒だから、4本セットですよ!番手は5番にしております。※CR12DEの標準は熱価 ...

  • 室内灯増設

    整備手帳

    室内灯増設

    K12マーチの室内灯は前席側にしかなく、夜間のチャイルドシート操作時に手元が見えないというクレームが出ていました(^^;; 中古でMG33S日産モコの室内灯を買い、適当な紙で型紙作ります。天井中央に ...

  • ポジションランプ交換

    整備手帳

    ポジションランプ交換

    右フロントのポジ球が切れたので交換。 こちらは切れていない左フロント。今の製品がわからないし、こちらも交換。 エンジンルームから手をつっこんで数分で交換できると思っていたが、Z33は調べるとタイヤハ ...

  • LED室内灯&ナンバー灯取付するし!

    整備手帳

    LED室内灯&ナンバー灯取付するし!

    大掃除でジムニーに使ったLEDホワイトバルブ 6500K 12Vのあまりが発掘されたので装着〜室内灯から〜上部2箇所の○爪を矢印方向に手でゆっくりおさえると取り外せま〜す! 電球💡取外して〜 サイ ...

  • ドアミラー自動格納装置TYPE-A

    整備手帳

    ドアミラー自動格納装置TYPE-A

    人は一つ便利になれば「こうなったら更に便利なのに.....」と考えてしまう生き物である。そしてネットを彷徨うと見つけてしまうのである。それが今回のドアミラー自動格納装置TYPE-A(NS02-072 ...

  • 前後ショックアブソーバー交換

    整備手帳

    前後ショックアブソーバー交換

    数か月前の事ですが、タイヤのローテーションを行った際に、リヤショックからの油漏れに気づきました。既にマイクラ純正品は廃盤となっていて入手不可。となれば、密かに考えていたあの策を実行する他無い。という ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。