gdb-fに関する情報まとめ

  • オクヤマ オイルキャッチタンク取付

    整備手帳

    オクヤマ オイルキャッチタンク取付

    オクヤマのオイルキャッチタンクを取り付けました。 インタークーラーに取り付けられているパイプとエアダクトホースに繋がっている純正ホースを取り外し、そこにオイルキャッチタンクへとつなぐホースを取り付け ...

  • フルバケシート交換(Sparco Prodrive PRO-WRC)

    整備手帳

    フルバケシート交換(Sparco Prodrive PRO-WRC)

    フルバケシートをSparco Prodrive PRO-WRCへ交換しました。Sparco EVOは2014/5/15に取り付けから約10ヶ月使用しました。 ボルト4つ外して運転席をドンガラにします ...

  • STIサイドカウルバー取付

    整備手帳

    STIサイドカウルバー取付

    GDBは純正でオープン断面タイプのサイドカウルバーがついていますが、STI曰く軽量で高剛性であるというSTI製に交換しました 丸目、涙目では事例を見たことがないのでわからないのですがGDB-F,G型 ...

  • VH9900 取付

    整備手帳

    VH9900 取付

    やっとナビを取り付けました。スピーカー線引き直しとドアパネルを後期型へ交換(GDB-F型)ミラースイッチ移設(配線引戻し)ドア2枚デッドニング(後ろは後日^^;)あとはアンプがくるのを待つだけです。 ...

  • クールアクションⅡ取り付け

    整備手帳

    クールアクションⅡ取り付け

    GDA-F型インプだけど、GDB-F型用のクールアクションⅡを購入!ミン友さんのブログによると取り付け可能やで!というのをみたので挑戦してみた。作業自体は元々のパーツを外してつけるだけなので楽勝。た ...

  • GDB F型純正リアディフューザー

    整備手帳

    GDB F型純正リアディフューザー

    クスコのリアスタビブラケット補強バーにて取付。どちらも解体屋でゲットしました。リフトで車上げて作業しましたので、順調に取り付けられましたね。

  • OBD2取り付けです。

    整備手帳

    OBD2取り付けです。

    今回は、バックスで買ってきたOBD2取り付けしました。自分は1.5iセダン乗ってるので適合表で確認した結果。適合表にすら載っていませんでした。 しかし、どっから見てもここにOBD2つけられるとこがあ ...

  • I/C交換

    整備手帳

    I/C交換

    GDB-F用のI/Cを交換しました。詳細はブログに記載しました。

  • スバル純正 インプレッサSTi(GDB)  リアデュフューザー

    整備手帳

    スバル純正 インプレッサSTi(GDB) リアデュフューザー

    ディフューザー取付けインプレッサの純正リアディフューザーを加工して取付け2枚使用2013年11月02日の続きhttp://minkara.carview.co.jp/userid/305328/ca ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ