ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
タイヤの外径を変えてないので、少しの轍でデフが擦ります(^_^;)なので壊す前にスキッドガードを付けます^_^このリヤデフスキッドガードは先代の23ジムニーなどと共通のようです^_^ 固定はリヤデフ ...
コンドーさんちのデフガードはつけていたのですが、林道で使うにはあぶない水着のような感じなので…某中古部品屋で油にまみれて真っ黒になっていた純正OPとみられるアンダーガード3点がお安く出ていたのでサン ...
恒例、冬の(スキー行の)準備ですね。画像の工具を引っ張り出して・・・あと、防錆スプレーとゴム保護剤スプレー、シリコンスプレーも。 買ってあったホイールのバランスウエイトにマスキングテープが張ってあり ...
モトレージの左側タンクガードが手に入ったので付けます。これで燃料タンクと、デフが守られるようにまりました。I got it because I got the tank guard on the l ...
車体注文時にオプション追加し忘れた下回り防錆加工を、初回の駆動系(ミッション、トランスファー、F/Rデフ)オイル交換に合わせて施工。フレームやフックが黒くなって見た目印象が変わった。
とうとう氷点下な朝がやって来たので、スタットレスに交換です。 こちらのダンロップは3年物! 綺麗に減ってます。タワーバーとロアアームバー 強化ブッシュ車高調整時にアライメント調整してるので片減り無し ...
機械式を入手できたのでデフを下ろします。まずは下回りのガードを外します。 中間パイプも外すので、前の方のごついやつ(写真奥)も外します。この時にミッションとデフのオイルを抜いておきましょう。 次にマ ...
車検のタイミングで、若干早いかもしれませんがミッション、デフのオイル交換も頼みました。昔なら自分でやったけど今は色々めんどくさいので頼んじゃいます。下回りにガードもついてるみたいだし。カストロールの ...
盆休み初日8/11土、気温36℃、11時半から始めて滝汗でずぶ濡れ、14時、17時、19時、23時と4度、シャワー着替え栄養補給に戻り休憩、涼んでから買い物に行ったりして、0時過ぎに再開し深夜3時に ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
雨って
ふじっこパパ
1281
[ダイハツ タントファンクロ ...
400
[ホンダ その他]スノーピー ...
386
[スズキ ジクサー155]2 ...
372