ヴィヴィオ 燃費に関する情報まとめ

  • 燃費計の取り付け。

    整備手帳

    燃費計の取り付け。

    pivot e-nenpi の取り付けです。 配線が必要な箇所は、バッテリー(常時電源)、車速信号、インジェクター信号、そしてアース。やはりというかなんというか、付属の車速・インジェクター信号配線一 ...

  • ヴィヴィオのエアコンチューニング2021Ver. 9/9

    整備手帳

    ヴィヴィオのエアコンチューニング2021Ver. 9/9

    その他問題点を再チェック写真は高圧ホースの金具固定その他コアサポ強化ラジエター上部固定バンパー取付見直しなどの課題がある 全て組み直して全体チェック 走行423kmのうちエアコン整備エアコンチェック ...

  • プレオ純正電動ファン移植

    整備手帳

    プレオ純正電動ファン移植

    早速ですが外れてます。ラジエータのドレンからちょっとだけ冷却水抜いて、アッパーホース外してエアコン配管ずらして、ボルト2本外してコネクター外して引っこ抜けば外れます。左がヴィヴィオ純正、右がプレオ純 ...

  • R2後期用リアピース流用

    整備手帳

    R2後期用リアピース流用

    今付いてるのが社外純正相当のS/C用2本出し。下に置いてあるのがR2後期用のリアピースです。見ただけで凄く軽くなりそうなのがわかりますね。 外したヴィヴィオ用と並べてみると違いは歴然。余分な物は一切 ...

  • ヴィヴィオのMSCオイル交換 1/2

    整備手帳

    ヴィヴィオのMSCオイル交換 1/2

    過去の整備記録を眺めていて気付いたそろそろMSCオイルの交換時期なのではないか?オイルを手配しようか・・・いや、待てよ??オイルのプロフェッショナルにして車オタクな友人Yから貰ったオイルがあったよう ...

  • EN07 NA EMPI プレオオルタネータ流用

    整備手帳

    EN07 NA EMPI プレオオルタネータ流用

    載せ換えまで時間があるので要望があったのでプレオのオルタネータの流用をやってみます。スーチャーエンジンはすでにいろんな方がやってるので今回はNAエンジンをやってみます。右はヴィヴィオのデンソー製、左 ...

  • より正しいECUのリセット~再学習。

    整備手帳

    より正しいECUのリセット~再学習。

    意味深なタイトルをつけてしまいましたが、その理由を語るためには、ボクがminicon proを導入していることから説明しなければなりません。この製品は、いわゆる簡易サブコンという物です。ECUの配線 ...

  • 整備手帳

    短かったヴィヴィオ生活

    去年の12月末にヤフオク経由でヴィヴィオRX-R 4WDを手に入れ、前オーナーの改造ミスや不具合を直しつつ3月23日~27日までの休みをとり、愛知経由で岐阜の温泉を一人で車に乗り旅行する旅にでかけた ...

  • ヴィヴィオとステラエンジンの進化②

    整備手帳

    ヴィヴィオとステラエンジンの進化②

    お次はバルブスプリングです。写真はメーターパネルですが上がビストロSSとRX-Rでレッドゾーンが1000rpm違います。せっかく撮った写真は破損してしまいましたが、RX-Rのバルブスプリングは太く短 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。