足回りに関する情報まとめ

  • Silky-Unit 取付

    整備手帳

    Silky-Unit 取付

    ディフェンダーやアバルトにつけたシルキーユニットがなかなか好印象なので、ハイエースにもつけたいと思います。3個目にして初めてパッケージにデカールが。 取付はいたって簡単。寒冷地仕様なのでツインバッテ ...

  • キャリパー塗装

    整備手帳

    キャリパー塗装

    梅雨入り前に足回りの錆対策として塗装しました。ついでにキャリパーも赤に塗装してみました😊貧乏チューン笑

  • キャリパー塗装

    整備手帳

    キャリパー塗装

    梅雨前に足回りの錆対策に洗浄→ブラック塗装をしました。ついでにキャリパーを赤に塗装しましたー笑

  • H&Rダウンサス純正戻し

    整備手帳

    H&Rダウンサス純正戻し

    中古車屋で購入した時からすでにダウンサスでした。いい下がり具合で気に入ってましたがショックもお疲れのようで大きなギャップがあると乗り心地が悪く交換を決意しました。 ついでに交換しようと発注した部品た ...

  • ヴェロッサローダウン

    整備手帳

    ヴェロッサローダウン

    TEIN ストリートベイシス アルテッツァ用 を使用しました110系 17系 10系 は足回り流用できそうでした

  • ブレーキキャリパースライドピン交換

    整備手帳

    ブレーキキャリパースライドピン交換

    段差を越える度に足回りからカチャカチャ音がするのでスライドピンを交換してみる事に 作業はボルトを外してグリスアップした新品部品を取り付けるだけ固着気味の箇所もあったので丁度良いタイミングでした 外し ...

  • TYPE-R洗車(16回目)✨

    整備手帳

    TYPE-R洗車(16回目)✨

    足回りからスタート✨ホイールクリーナーでブレーキダストを除去後に泡まみれ😁 ボディは何時ものルーティンで隅々まで✨シャンプーが残らない様入念に洗い流します🚿撥水がヤバい😆👍 仕上げはグランデ ...

  • 5回目の車検 (11年 90,300km)

    整備手帳

    5回目の車検 (11年 90,300km)

    総額 約 10,5000円 (値引き-44円 ^^);重量税 15000円自賠責 17650円印紙代 1800円検査料 9900円 代行手数料 11000円24ヶ月定期点検 3190 ...

  • 整備手帳

    エンジンオイル交換

    今回一か月遅れ位で交換。10万6千位やから次は11万2千位⁉️てか タントいつまで乗るんやろ?足回りがスカスカ以外は好調なんで今度リアのショック変えようかな

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ