Defi Defi-Link Control Unitに関する情報まとめ

  • ブースト計の取付(Defi-Link Meter ADVANCE BF)[86,245km]

    整備手帳

    ブースト計の取付(Defi-Link Meter ADVANCE BF)[86,245km]

    エキゾースト警告灯のトラブルシュートをするために、CPUアップデートを受けたら、PIVOT XV-Aが動作しなくなりました。(2012/07/27頃)ブースト圧、水温、油温を見れたので便利だったのに ...

  • 水温計取り付け!

    整備手帳

    水温計取り付け!

    念願叶って、Defi-Link ADVANCE SYSTEM導入です!まず、コントロールユニットを取り付けます。常時電源・イルミ電源はオーディオ変換コネクターから取り、イグニッション電源はヒューズB ...

  • Defi-Link ADVANCE コントロールユニット取り付け

    整備手帳

    Defi-Link ADVANCE コントロールユニット取り付け

    灰皿を取り外してねじを3本とってセンターガーニッシュを外し、次にねじを4本とってオーディオを取り外します♪そして、引き抜きます~(* ̄∇ ̄*) どれがどのいろか忘れましたが…テスターで調べながら、バ ...

  • Defiリンクメーター修理(ニコイチ化)

    整備手帳

    Defiリンクメーター修理(ニコイチ化)

    写真ブレてしまいましたね(^^;Defiの水温計の数値がおかしくなりました。いきなり120℃を振り切ったり、逆に40℃くらいまでしか上がらなかったり、しまいにはキーをOFFにしてもゼロにならなくなっ ...

  • 整備手帳

    ブースト計取り付け

    Defi-Link Meter ADVANCE BFターボ計取り付け※Defi-link Meter Control Unit Setで購入・Iモードでpeak値 約0.5kg/cm2・S♯モードで ...

  • Defi-Link Meter ADVANCE CR 油温計取付 ~センサ→ユニット配線編~

    整備手帳

    Defi-Link Meter ADVANCE CR 油温計取付 ~センサ→ユニット配線編~

    デフカバーから引き出した油温センサラインは、クルマ屋さんにお願いしてトランクの画像の黄色丸部分に引き込んでもらっていました。これをハンドル下のコントロールユニットまで引っ張って接続します。 油温セン ...

  • 三連メーター 装着

    整備手帳

    三連メーター 装着

    三連メーター 装着Defi-Link Meter ADVANCE BF ( 油圧計 ) 、( 油温計 ) 、( 水温計 ) 装着Defi-Link ADVANCE Control Unit 装着

  • Defi リンクメーター取付

    整備手帳

    Defi リンクメーター取付

    今日はDefiの水温・油温・油圧メーター付けます。元々R33に付けていたものを移植します!まず内装外していきます。メーターパネルを取っ払います。 取れたメーターパネル。 純正の3連メーターを外します ...

  • 燃圧センサー取り付け

    整備手帳

    燃圧センサー取り付け

    燃圧除去のためリアシート外して燃ポンのコネクタを外します。フューエルフィラーキャップを外してタンク内を大気圧にしておきます。クランキングして燃料系の圧を抜きます。3回位はしておいた方がいいのではない ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ