岐阜県に関する情報まとめ

  • 字光式ナンバー その6 再封印 隙間

    整備手帳

    字光式ナンバー その6 再封印 隙間

    ナンバーフレームと字光式ナンバーに隙間があり、水の侵入や汚れの発生、外観が気になるので、投稿を参考に、取付をやり直します。岐阜運輸支局へ別に行きました。封印場の奥にある、屋根付きの作業スペースに駐車 ...

  • 字光式ナンバー その5 交付 封印 記念所蔵

    整備手帳

    字光式ナンバー その5 交付 封印 記念所蔵

    忘れずに、交換前のペイント式ナンバープレート持参します。今回、記念所蔵してみます。 岐阜運輸支局(左、北側の建物)の5番で、交換申請書に、承認印を押してもらいます。 岐阜県自動車会議所(中央)の12 ...

  • 燃費

    整備手帳

    燃費

    23/10/21 岐阜県高山から愛知県。高速主体、A/Cオフ。

  • セキュリティ導入

    整備手帳

    セキュリティ導入

    物騒な世の中なので、バイパーを導入しました。岐阜県のMテックさんに施工してもらいました。 ウェルカムライト等たくさんやってもらいました!

  • デフオイル交換

    整備手帳

    デフオイル交換

    デフ交換から700km弱、ナラシが終わりってことでデフオイル交換。オイルは持ち込みで「OS純正ギアオイル 80W-250 1L」 岐阜県の伊藤自動車さんに作業はお願いしました。なかなか見ることのない ...

  • エンジンマウント交換(中止)

    整備手帳

    エンジンマウント交換(中止)

    以前よりエンジンルームからの異音が気になり、サウンドスコープで異音が確認できた、ミッション側のエンジンマウント。みんカラでも交換の記事が多くあがっていたので、部品を入手していた。ようやく交換作業をし ...

  • エンジンオイルとフィルター交換【備忘録

    整備手帳

    エンジンオイルとフィルター交換【備忘録

    前回のオイル交換から約1ヶ月半で3600kmくらい走ったので少し早いけどオイルとフィルターを交換。面倒だったのでフィルターを持ち込んでDラーにて交換しでもらった。ODO 204693km撮影するの ...

  • ハスラー(5AA-MR92S  4WDターボ車)水温管理

    整備手帳

    ハスラー(5AA-MR92S 4WDターボ車)水温管理

    エンジンR06A型のハスラーの水温灯は低水温時に青色で点灯するタイプ。OBD2マルチメーターで確認した所低水温表示灯が消灯するのは【50℃】で消灯する様です。 通常走行時にサーモスタットが動作する水 ...

  • 美濃・金山城(森蘭丸の城)164箇所目フォトギャラリー検索・352枚

    整備手帳

    美濃・金山城(森蘭丸の城)164箇所目フォトギャラリー検索・352枚

    みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現できないので、パーツレビューと整備手帳のコメント欄のURL貼付機能を利用して検索可能に挑戦します。まずは、今一番 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ