HADOOに関する情報まとめ

  • HADOOの装着

    整備手帳

    HADOOの装着

    コンソールボックスに装着するとクワンタムパワーは青く、シガーパワーは、赤く光ります。 夜になるととても眩しいです。 センタートレイの中に装着しなおしました。

  • バッテリー交換

    整備手帳

    バッテリー交換

    今年になって何度かでていた「バッテリーデンアツテイカ」のメッセージ。レー探のOBD経由の電圧表示では14Vが出ているので問題ないかなと思っていましたが、前回交換から3年弱になることから交換することに ...

  • Hybrid Run 脱落

    整備手帳

    Hybrid Run 脱落

     自分で落としてしまったボディスタビライザーを探している最中、実はもう一つ落とし物をしていることに気がついた。 今夏の猛暑以降、急激に燃費が落ちたような気がしていたが、単純にエアコン掛けっぱなしだっ ...

  • アルミテープチューン追加:エンジン周り

    整備手帳

    アルミテープチューン追加:エンジン周り

    買ったは良いが、行方不明だったテープが出てきたんで、暫く振りに、ペタペタ貼りだした。まずは、インテークの入り口。複雑にクネクネしてるから、有効やろ バルクヘッド上側のこの辺(名前よくわからん(笑)何 ...

  • HADOO スマ水注入

    整備手帳

    HADOO スマ水注入

    タイヤのエアーを抜いて ダイソーで購入したシリンジにて注入。1890kmにて施工。

  • 整備手帳

    スマ水

    写真ありませんm(__)m下記、メーカー引用 この施工で「タイヤのグリップ性能と静粛性UP」タイヤ内部の空気圧の差は、ゴムの持つ弾性と、空気の弾性によって扁平部分が元に戻ろうとする復元作用を妨げるた ...

  • 前後サスNeoTune施工

    整備手帳

    前後サスNeoTune施工

    デリカD:5(ガソリン)に乗っていた頃に通販で施工してもらい、すっかり虜になっていたサンコーワークスさんのNeoTune。本店は千葉県にあり、おいそれと社長とは会えないと思っていたら、SAB神戸イベ ...

  • 整備手帳

    レヴォーグ 夏タイヤに交換

    やっと、夏タイヤに交換しました。今回は、手間掛けましたよ。家の中から引っ張り出した、夏タイヤのホイルの内側のブレーキダストの清掃から始め、コーティング施工し、それからの交換になりました。ジャッキアッ ...

  • HADOO クアンタムシリーズ ソケット&シガー取り付け

    整備手帳

    HADOO クアンタムシリーズ ソケット&シガー取り付け

    悪魔たちからの電話で「来ないの?」行きたくても、行くタイミング無いの!分かっているよう!グッドヒューズが良かったら、絶対に電装にいいのは知ってる。という事で、送ってもらいました。 ただ、エスティマハ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。