NDに関する情報まとめ

  • 売却前手入れ

    整備手帳

    売却前手入れ

    ビアンテも13年。私も一応定年を迎えた事もあり、買い替えを検討。さよならする前の大掃除実施。今までありがとう!の気持ちと、少しでも高くの思いで内外磨き!! ヘッドライトを一番にピカピカにしたかったの ...

  • アーシング用ターミナル作成

    整備手帳

    アーシング用ターミナル作成

    アーシング用のターミナルを買おうと思ったがしっくりくるものがない(*_*;と言う事で作ってみました。何気にかなり時間がかかって疲れました。 2mmのアルミ板を鉄鋸で切断 キリ出し 曲げて 角度調整N ...

  • エアコンコンプレッサーメンテ

    整備手帳

    エアコンコンプレッサーメンテ

    2021年6月にエアコンメンテをしてから一度もチェックしていなかったので、今回メンテを兼ねてガス量チェックをします。エア漏れもチェックしてもらいます。コクピット湘南厚木店にお願いしました。前回は回収 ...

  • 知り合いに感化され

    整備手帳

    知り合いに感化され

    知り合いに感化され、ツライチにしたく、以前付けていたワイトレ15をリアに付けてみた!いー感じに!フロントは悩み中リアを20はかして、フロントに15を持ってこようか10にしようか スモークフィルムを貼 ...

  • オートウェア プラド150後期MC後シートカバー取付 完

    整備手帳

    オートウェア プラド150後期MC後シートカバー取付 完

    先週オートウェアさんのモダンシートカバーの取付の続き ついに3列シートまで完了 前回、運転席・助手席を仮取付状態、運転席助手席のシート裏側から作業開始 指で押し込む地味な作業指が痛くなります、ヘラよ ...

  • ホイールスペーサーを試してみた

    整備手帳

    ホイールスペーサーを試してみた

    我が家のNDは、純正サイズのタイヤYokohama ADVAN SPORTS V105(OE)(195/50/R16)に、ホイール:Rays TE37、16インチ、7J、オフセット35の所謂ノーマル ...

  • インテークセルキット取付

    整備手帳

    インテークセルキット取付

    GARAGE VARYのND ROADSTER1.5L インテークセルキットを取り付けました。取付は至って簡単で、20分程度で作業は終わりです。 エアクリボックスの蓋裏に、整流板を取り付けます。 本 ...

  • 汎用コンソールボックス 大改造♬ (その2)

    整備手帳

    汎用コンソールボックス 大改造♬ (その2)

    あとは、ちょこちょこっと、小細工を。まずはここにLEDを。イルミ電源に接続しました。 次にセカンドシートの足元にブルーライト。 フロントには見えない場所からブルーライト。先日のETCの紹介の時の写真 ...

  • フロントブレーキローター交換

    整備手帳

    フロントブレーキローター交換

    フロントのブレーキローターを初めて交換します。※走行に関する重要部品になりますので、この記事を参考にして整備をしても一切の保証はしかねますので、ご自身の判断にてご対応お願い申し上げます まずはフロン ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。