gt-rに関する情報まとめ

  • レヴォーグをDSPアンプとJBLスピーカーでサウンドアップ♪

    整備手帳

    レヴォーグをDSPアンプとJBLスピーカーでサウンドアップ♪

    スバル・レヴォーグの事例ご紹介です。レヴォーグは2014年発売で、2020年に初のフルモデルチェンジを経て現在に至ります。富士重工業復活の立役者であったレガシィを一回りコンパクト(全長/ホイールベー ...

  • バックカメラが点かなくなった。原因は?(汗)

    整備手帳

    バックカメラが点かなくなった。原因は?(汗)

    バックカメラのモニターが点かなくなってしまいました。安いものなので買い替えかなぁ〜と思いつつ、電源の接触不良あたりの確認をしてみることにしました。ちなみにこのバックカメラとモニターのセットは、32G ...

  • やっぱ、GT-R色でしょ!(最終章的な感じかな?)

    整備手帳

    やっぱ、GT-R色でしょ!(最終章的な感じかな?)

    GT-R色は、カッコいい◎ ソフト99さんが出してる「 Nー283 KAD ダークメタルグレーM 」カラーです。 以前塗装した、ダイハツブラックマイカから、 GT-R色にカラーチェンジ! 重みがあ ...

  • ボディ補修(4)

    整備手帳

    ボディ補修(4)

    GWに全塗装をする予定で、妻のミニのボディの補修を進めていますが、左ドア下にサビで穴が空いているのを見つけてしまいました。ミニに限らず、日本車でも、古くなればフェンダーの下にサビ穴が空くのは珍いこと ...

  • タペットカバーパッキン交換 177,000k

    整備手帳

    タペットカバーパッキン交換 177,000k

    かなり前からオイルが駐車場の床に滴り落ちています そこで、まずは定番のタペットパッキン(カムカバーパッキン)を交換(ショップ作業) しばらく様子見です治ってほしい ショップで立ち話しGT-Rのオーナ ...

  • やっぱ、GT-R色でしょ!(その4)

    整備手帳

    やっぱ、GT-R色でしょ!(その4)

    GT-R色塗装後、耐水ペーパー2000番で水研ぎをしまして、(すっげぇ、ピンボケ💦) 「フェーーーーーーード インッ!」勇者ライディーン。 ハイ、めちゃくちゃカッコイイです◎ステアリングスイッチが ...

  • やっぱ、GT-R色でしょ!(その3)

    整備手帳

    やっぱ、GT-R色でしょ!(その3)

    「前回のあらすじ」ダイハツブラックマイカで塗装でされた純正ブライトシルバー部分ですが、(これ、カッコよかったよね◎) ステアリングスイッチ塗装擦れ修復時に、 塗料代削減の為か?(単体ではカッコイイで ...

  • やっぱ、GT-R色でしょ!(その2)

    整備手帳

    やっぱ、GT-R色でしょ!(その2)

    「純正ステアリング」の発砲ゴム いつまでも、柔らかい◎ 「エル・シー REIZ ステアリングホイール」の発砲ゴム 経年劣化で、硬くなります💦 「特価品 6,050 円は、地雷なのか?」(見えない所 ...

  • 最後の洗車(感謝😂)

    整備手帳

    最後の洗車(感謝😂)

    10年は乗る予定でしたが、17年の歴史に幕… 「最後のR35」発売への記事を見て日産に電話。最終型の確約はないも抽選に応募。埼玉県取扱店の枠でGT-R Premium edition T-spec5 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。