Defi Defi-Link Control Unitに関する情報まとめ

  • Defi リンクメーター 取付(1)  位置決め~配線(1)

    整備手帳

    Defi リンクメーター 取付(1)  位置決め~配線(1)

    タコメーターとブースト計を入手したのですが、メーターの位置決めで悩みました・・・。置いてみて、とりあえずデジカメで撮って・・・・。10パターン位考え一番良さそうな位置を決め、実際に固定してみました。 ...

  • Defi コントロールユニット&ウーファーリモコン付け直し

    整備手帳

    Defi コントロールユニット&ウーファーリモコン付け直し

    追加メーターのコントロールユニットと、サブウーファーのリモコンの両面テープが弱くなり、ぶら下がってしまったので(笑)、付け直しました そのままだと、すぐに両面テープが剥がれてしまうので、これで接着面 ...

  • Defiリンクメーターで4連メーターDIY取り付け2

    整備手帳

    Defiリンクメーターで4連メーターDIY取り付け2

    クーラントのアッパーホースをパイプカットするので3リットルぐらいクーラントを抜きました。毒性が有るので注意しましょうラジエターの運転席側下のプラスのプラスチックボルトです。バケツで受けて抜きました。 ...

  • Defiリンクメーターで4連メーターDIY取り付け1

    整備手帳

    Defiリンクメーターで4連メーターDIY取り付け1

    まずはメインの部品ですコントロールユニットⅡターボ計(リンクメーターBFφ60)油圧計油温計水温計他にエンジンオイル、ドレンパッキン、オイルフィルター、オイルセンサーアタッチメント、水冷ホース中間パ ...

  • ブースト計の取り付け(前編)

    整備手帳

    ブースト計の取り付け(前編)

    DefiのDefi-Link Meter BFを取り付けました。取り付けにはメーター以外にもコントロールユニットが必要です。まずは、バキュームホースを探します。エンジンルーム奥の・・・ 拡大図。矢印 ...

  • メータ取り付け DIYです。[作業継続中]

    整備手帳

    メータ取り付け DIYです。[作業継続中]

    高速使ってHIRA** TIREまで行きました。安さ爆発、\(^-^\)(/^-^)/<TURUST GReddy 油圧・油温センサーアタッチメント> <DEFI BF TEMP: 油温計> <DE ...

  • Defi 油圧計設置

    整備手帳

    Defi 油圧計設置

    サーキット走行時の油圧を知りたかったため油圧計を設置しました。旧モデル(Defi-Link Meter)ですが、現行のBFモデルより視認性は良いと思います。 イルミネーションON純正の計器類の照明( ...

  • Defi-Link Meter取り付け…ました

    整備手帳

    Defi-Link Meter取り付け…ました

    シリーズ化するかも?取り付け…ました第2弾(笑)取り付けたあとの写真だけなので取り付けの参考にはなりません。あらかじめご了承くださいm(_ _)mメーターは、上から油温、油圧、吸気圧です。以前付けて ...

  • エンジンルームからの配線引き込み(ブースト計・油音/油圧センサー)

    整備手帳

    エンジンルームからの配線引き込み(ブースト計・油音/油圧センサー)

    ブーストアップしたので専用のブースト計を付けました(^^)同時にR-VITオプションの油音/油圧センサーも購入♪ってことで、エンジンルームからの配線引き込みです(^^)インタークーラー下、運転席に向 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。