不明 ドアストライカーに関する情報まとめ

  • CTRピラーのへこみとキズを補修#6(最終回)

    整備手帳

    CTRピラーのへこみとキズを補修#6(最終回)

    ピラー補修の最終回。いよいよ完成です。約1週間後、塗装が乾きましたので、コンパウンドを掛けて表面を磨きました。4回目で書いたとおり、今回の塗装は境目にぼかしテープを使い、クリアーも端まで吹いてますの ...

  • え~さんへの取り付け記録(移設編)

    整備手帳

    え~さんへの取り付け記録(移設編)

    ユピテルZ800DRレーダー探知機+ドライブレコーダー2016年2月購入ZiO→Polo GTI→A3と3車種で使用。配線作業のため、ルームミラー根元のカバーとルームランプを外します。ルームミラー根 ...

  • DIY:ドア周りの補強

    整備手帳

    DIY:ドア周りの補強

    7万km走行したMYαのドア周りの補強対策です。TRDドアスタビライザーが欲しいのですが今は我慢してコスパ重視で自作施行します。【購入したパーツ】・巻ゴム厚さ3mm×長さ1m=¥ ...

  • スライドドアのコトコト音予防

    整備手帳

    スライドドアのコトコト音予防

    前々から走行中にスライドドア辺りからコトコト音がしていました同じ事が起きていらっしゃる先輩方もチラホラそこで赤丸をつけたスライドドアの突起物を確認しました ♀(ボディ側)も♂(スライドドア側)も左右 ...

  • ポルシェ911(964)ドアストライカー・樹脂パーツ補修

    整備手帳

    ポルシェ911(964)ドアストライカー・樹脂パーツ補修

    ふとドアストライカーを確認したら、サンドイッチされている樹脂パーツが写真のように砕けてはみ出していたので、交換実施しました。(今回は同みんカラのBin Bridgeさんの記事を参考にさせていただきま ...

  • ドアストライカー交換

    整備手帳

    ドアストライカー交換

    ドアストライカーの交換です。皆さんの投稿を参考に型番をディーラーに問い合わせると、違う型番になっているとの事。部品点数が2つに分かれて、69440-08050 ストライカーASSY694860-15 ...

  • 助手席側もドアストライカー交換。。。( ̄▽ ̄;)

    整備手帳

    助手席側もドアストライカー交換。。。( ̄▽ ̄;)

    運転席は一昨年秋に交換して外したブツをひっくり返して助手席側に付けた気が・・・もう限界のようで交換した。(^_^;) 旧仕様(新車?から)のゴールドメッキはこれが最後の1個である。。。 現行品はユニ ...

  • ドアロックアッセンブリー(R)交換。

    整備手帳

    ドアロックアッセンブリー(R)交換。

    長年所有していると、そんなとこ壊れるん?って事があります。ドアストライカーの交換は、皆さん定番の修理ですけど(私もやった、さらに新品在庫持っている)まさかのドア内部、ロック部分が逝きました。 街乗り ...

  • 整備手帳

    覚書 取付作業

    ODO:56KmCOMTEC/ZERO304V/OBD2接続メーカー不明/スマホホルダー(Qi)装着メーカー不明/ドアストライカーカバー装着サムライプロデュース/ラゲッジマット

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。