に関する情報まとめ

  • ガラスリッドの装飾②

    整備手帳

    ガラスリッドの装飾②

    ガラスリッドの装飾の続きです🎄狭いヤリスクロスのフューエルリッド内ですが、左奥に少しだけスペースがあるので.. ガチャの懐かしのネコを飾りました。..ネズミはいません🐀⁉️覗いた人にだけ気付いて ...

  • エンジンオイル交換 MOTUL H-TECH 100 PLUS 0W-20

    整備手帳

    エンジンオイル交換 MOTUL H-TECH 100 PLUS 0W-20

    カミさんがイソマサさんへ行ってエンジンオイル交換をしてきました。オイルは、MOTUL H-TECH 100 PLUS 0W-20フィルターは前回交換したので今回は交換ナシです…オイル交換時の走行距離 ...

  • ボンネットの中に猫入るからトゲトゲ置いてみたけど意味なかった

    整備手帳

    ボンネットの中に猫入るからトゲトゲ置いてみたけど意味なかった

    トゲトゲ置いて1ヶ月みてみました 猫よけ用として売ってました、、、 なんかフロントガラスに猫の毛のような、 着いてます、他にも着いてました ボンネットの中にも猫の毛ありました 車体(外装)に猫の毛つ ...

  • スズキでオイル交換。

    整備手帳

    スズキでオイル交換。

    ダメもとで朝イチ今日オイル交換出来ますか?と電話してみたら出来ますよーとお返事いただいたのでちょっと遠いスズキさんへ行ってきました(´・ω・`) Mobil 1いれてもらいました( ...

  • 野良猫の足あと発見→洗車

    整備手帳

    野良猫の足あと発見→洗車

    午後、車を見たところ、ボンネットにいくつも泥汚れが付いています。なんじゃこりゅあぁぁぁ!!よくよく見ると、猫の足あとのようです。そういえば、一昨日、仕事から帰ってきたところ、車の近くに野良猫がいまし ...

  • 1997年新車以来、初のボディサイドコンパウンド掛け

    整備手帳

    1997年新車以来、初のボディサイドコンパウンド掛け

    四駆生活40年で、初の林道での自損。幸い、後部バンパーの側面だけで済んだ。直すついでに、塗装が剥げかけていたバンパー反対側も塗装して貰った。昨日、部分再塗装を依頼に、市内のいつもの鈑金屋さんに車を持 ...

  • フロントロアグリルのコーティング(備忘録)

    整備手帳

    フロントロアグリルのコーティング(備忘録)

    本日の天候晴れ、26℃、南南西4m/s。夏日となり洗車日和ですが、明日は雨予報なので自重。今朝の日常点検(猫の不法侵入痕跡点検)にて、フロントロアグリルの汚れが気になっていた。なので、ロアグリルの清 ...

  • 車高を5mm上げる

    整備手帳

    車高を5mm上げる

    車高が落ちてきたようなので、5mm上げる事にします。タイヤの内減りが多いのも車高ダウンによるものでしょう。ショップさんによるとTEINのスプリングはヘタリ易いらしい。 今回フロントのブラケットはロッ ...

  • 20回目のオイル交換

    整備手帳

    20回目のオイル交換

    昨年の6月に交換してから約8,000kmヘタったオイルで夏に突入したくないので交換します。前回はディーラーでお任せでしたが今回はセルフです。上抜き10分弱で5.0Ꮮ程抜けました。 ワグナーMCオイル ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。