ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
38805km来ました、軽自動車検査協会札幌主管事務所。久々のユーザー車検です。1ラウンド受付時間 8:45~10:00検査時間 9:00~10:159時前に到着。 総合窓口に行き話を聞き、窓口で必 ...
軽自動車の白いナンバーを申し込んできました。五輪記念限定なので申込み期限も少なくなってきたので!9月末までみたいですね。車検証かコピーが必要ってから記載事項スマホで撮って行ったら車検証のQRコードが ...
いまさらですが・・・オリパラ限定の特別仕様ナンバーにしてみました^^;番号を変更しなければ、ネットの手続きで比較的簡単に変更できるようなので、申し込んでみました。申請から約10日でナンバーが出来上が ...
ナンバーを返納せずに保管していたので継続検査保管場所から最寄りの軽自動車検査協会 長岡支所にて実施。初めてのユーザー車検でしたが、係員の方が丁寧に教えてくれた為30分足らずで終了。自賠責 ¥ ...
牽引する予定もありませんが、連休で時間を持て余していたので950登録してきました。 普通自動車は950登録ですが、軽自動車は302登録らしいです。 計算式は先に申請されていた方がいらっしゃったので、 ...
本日の朝イチで軽自動車検査協会 愛知主管事務所三河支所へ手続きに行ってきました(^^)ついでに、長女名義になっていたので妻へ名義変更しました手数料はかかりませんでした‼️手続きの所要時間は、30分チ ...
先ずは予備検屋さんで予備検査一式(サイドスリップ、ブレーキ、速度、ヘッドライト、排ガス検査、車体後方ランプ点検)を受けました。サービスで書類作成もサポートしてくれました。また、自賠責保険もここで加入 ...
ユーザー車検!軽自動車検査協会でまずは予約しましょう! 中古新規!新たに登録するので車検証や譲渡証明証、自賠責保険は車検場で入れました。住民票は本籍地記載のものが良いとのこと。必要なものは、軽自動車 ...
コロナ禍でほとんど使わなかった軽トレーラー。仕事柄だけでなく、管理者としてかなり自粛してました。お陰様で夫婦揃って、医療従事者等でワクチン優先接種したので、人と触れ合わないキャンプくらいには出かけま ...
< 前へ| 51| 52| 53| 54| 55| 56| 57| 58| 59| 60| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ クラウン(スポーツ)]不明(中華製) ...
軍神マルス
506
プジョーのホイールにオールシ ...
399
[レクサス RC]伊の蔵・レ ...
393
キリ番
367