交換に関する情報まとめ

  • 整備手帳

    充電リッドパッキンとアクチュエーター交換

    充電リッドが開かない事が度々有り、パッキンとアクチュエーターを無償交換。交換してもらいましたが対策品では無いので再発の可能性あります。

  • ボルボ XC40 フロントピラートリム取り外し

    整備手帳

    ボルボ XC40 フロントピラートリム取り外し

    そろそろ画像整理したいので、整備手帳に掲載しておきます。フロントピラー取り外し手順ですが、レーダーやドラレコの配線を綺麗に収めたい時や、オーディオ弄りの際にツイーター交換等に必要になってくる作業かと ...

  • 車検・ブレーキ周りリフレッシュ

    整備手帳

    車検・ブレーキ周りリフレッシュ

    丸山輪業さんにレッカーされたので、そのまま車検残を2ヶ月捨てて車検整備をお願いして戻ってきました。 インシュレーターも劣化して亀裂があり、2次エアを吸っていたらしく交換。マスターシリンダーのOH キ ...

  • 車検・ブレーキ周りリフレッシュ

    整備手帳

    車検・ブレーキ周りリフレッシュ

    丸山輪業さんにレッカーされたので、そのまま車検残を2ヶ月捨てて車検整備をお願いして戻ってきました。 インシュレーターも劣化して亀裂があり、2次エアを吸っていたらしく交換。マスターシリンダーのOH キ ...

  • ホーン交換

    整備手帳

    ホーン交換

    ランクル70の最初のイジリはホーンからです。ノーマルのホーンは懐かしい形のホーンです。これをトヨタ純正のプレミアホーンに交換しようと思います。先ずはフロントカバーを取ります。黒ピンをクネクネして外し ...

  • 80,281Kmプラグ、ブレーキパッド交換

    整備手帳

    80,281Kmプラグ、ブレーキパッド交換

    左:旧 右:新一般に20,000Kmが寿命と聞いたので変えてみたが特に激しい摩耗はみられない?昔イリジウムは10万Km持つとCMしてたが本当に持ちそうだhttps://amzn.to/45C96cK ...

  • リアスピーカー交換

    整備手帳

    リアスピーカー交換

    リアスピーカにTS-1629へ交換しました。とりあえず、リアへ・・・。フロントは後日行う予定です。 まずは、カバーを外します。 変換コネクタを取り付けインナーバッフルへネジ止めします。接触点には、接 ...

  • ワークスのHIDEさん、ビッグスロットル交換作業+吸気系手直しその2

    整備手帳

    ワークスのHIDEさん、ビッグスロットル交換作業+吸気系手直しその2

    一見普通に取り付けされているように見えるスーパーパワーフローですが、実は青丸部のステーが全く機能しておらず、加速、減速時にクリーナー部が「フルスイング」して傷だらけになっていました。 その為エアクリ ...

  • フューエルリッド リフトスプリング交換

    整備手帳

    フューエルリッド リフトスプリング交換

    諸事情により…しばらくクルマ弄りが出来ないどころか、洗車も出来ない身体になってしまった。なんとかNCに乗り込み、久しぶりにスタンドで給油しようしたところ… あ、錆びてる…。数ヶ月前にみん友さんも整備 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。