diyに関する情報まとめ

  • ぶつけたので、目立たないくらいのDIY修復

    整備手帳

    ぶつけたので、目立たないくらいのDIY修復

    またまた、ぶつけてしまいました。。。後ろばかりぶつけます。バックが下手な奴だと笑ってください😓幸いなことに、目立たなさそうな場所の傷でしたので、自分で直してみようとチャレンジしました。 先ずは車体 ...

  • ドライブレコーダー取付(DIY)

    整備手帳

    ドライブレコーダー取付(DIY)

    乗換え以来ズルズルと先送りしてました・・前車引継ぎドラレコ サクッとDIY取付。まずは位置決め、配線は内張外すまでも無く押し込んで終了。 ウェザーストリップは適宜外しておきます。 Aピラー部。内張は ...

  • トランクにバンド取り付けDIY

    整備手帳

    トランクにバンド取り付けDIY

    何かと専用工具が多いアバルトさん専用とは言ってもマニアックなサイズの工具が欲しいだけなんですがひょんな事から手に入れたKTCの工具箱がちょうどいいので車載用にしてアバルトしか使わないヤツと最低限欲し ...

  • DIYバッテリー交換

    整備手帳

    DIYバッテリー交換

    使用工具 : 10㎜ソケットバッテリー上の固定ステーと端子を外します。マイナス(黒いコード)側を先に外し端子に接触しないよう絶縁します。(自分は横着して軍手を嵌めました) 使用工具 : 13㎜ソケッ ...

  • リアスポDIY塗装

    整備手帳

    リアスポDIY塗装

    リアスポが太陽からの怪光線(紫外線)により白ボケしてきてるので、DIYで塗装します。良い天気だなぁ。 まず外します。こないだボディの塗装した時に、ちょっとスプレーがかかっちゃったりしてさらに見栄えが ...

  • QMIスーパーファインビュー DIY施工

    整備手帳

    QMIスーパーファインビュー DIY施工

    新しいクルマに入れ替えたらほぼ毎回施工しています。経験上これが長寿命なのと、水弾きが一番よいので。トヨタディーラー等のショップで施工するとボルボXC90クラスだど、全窓3万円くらいします!さすがに高 ...

  • 補機バッテリーDIY交換

    整備手帳

    補機バッテリーDIY交換

    メモリーバックアップを行わないので、バッテリーを外す前にまずカーナビのセキュリティ(パスワード)を確認しておきます。ラゲッジの内装を外し、バッテリーにアクセスできるようにします。 バッテリーステーに ...

  • 駐車監視ハーネス取付 DIY

    整備手帳

    駐車監視ハーネス取付 DIY

    やっと暖かい気候になり、重い腰上げてFタイプのドラレコの駐車監視ハーネスを取り付けていきます。元々買ったドラレコには駐車監視機能付いてたんですが、電源をとるハーネスは別売りで、すぐ買ったのですが面倒 ...

  • 簡単上からDIYオイル交換

    整備手帳

    簡単上からDIYオイル交換

    あっという間に、前回から3,000㎞をオーバーしたためオイル交換をする。まぁこのての車を所有している者は、3,000㎞または、半年でオイル交換をしているであろう?しかしながら、やや過剰な気はするが… ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。