トヨタ(純正) バックモニターに関する情報まとめ

  • カーナビ入れ替え(NSDN-W59→NHZN-W61G)

    整備手帳

    カーナビ入れ替え(NSDN-W59→NHZN-W61G)

    ムーヴではありませんが、トヨタ車のナビ入れ替えで、少しばかり難儀したので、備忘録として残しときます。NSDN-W59からNHZN-W91Gへの入れ替えです。TVがワンセグからフルセグになるため、フィ ...

  • カーナビを10インチ化しました(今度こそ?タブレットの取付方法の最終形!?)

    整備手帳

    カーナビを10インチ化しました(今度こそ?タブレットの取付方法の最終形!?)

    カーナビを10インチ化しました。まるで純正品のように綺麗にインストール?しているでしょう。実は10.1インチのandroidタブレットを車載化しただけです。以前も、これで最終形とタブレットの取付方法 ...

  • ナビゲーションを変えてみよう

    整備手帳

    ナビゲーションを変えてみよう

    トヨタディーラー純正ナビのNHZN-59Gです。新車当時からのものだと思いますので、11年目のナビです。最近、Bluetoothの接続が途切れたりしだしたので、壊れる前にと決断し、ナビを取り替えまし ...

  • フロントカメラ取り付け(その1)

    整備手帳

    フロントカメラ取り付け(その1)

    ステイホームで、どこにも出かけられないので、この連休を使って、フロントカメラの取り付けを行います。まずはバンパーを外して、配線の準備。バンパーが無いと、デミオに見えませんね(^_^;カメラは、アルフ ...

  • カーナビ交換

    整備手帳

    カーナビ交換

    久しぶりの投稿です。ナビが壊れたので、交換しました。 トヨタ純正のちょっとだけ新しい2011年モデルです。 無事取り付けることができました。モニターが映ってなかったのでとても不便でしたが、バックモニ ...

  • カロッツェリア サイバーナビCQ910-dc準備編

    整備手帳

    カロッツェリア サイバーナビCQ910-dc準備編

    納車前の作業です。オーディオレスで注文しましたのでナビの取り付け準備です。今回はカロッツェリアのサイバーナビCQ910-dcを選びました。メーカーオプションで、オリジナルナビ取付パッケージI/IIを ...

  • ナビ交換

    整備手帳

    ナビ交換

    元から付いてたALPINE地図データ古いのとあとちょっと操作性やらリモコン感度にすこーし不満が... 今回は助手がいたんで写真撮ってくれてましたwwインパネバラしはおなじみなので割愛w配線解しますw ...

  • トヨタ純正DOPナビ取り付け

    整備手帳

    トヨタ純正DOPナビ取り付け

    トヨタ純正ディーラーオプションナビを取り付けます。まず、このパネルを外します。手前に引っ張れば外れます。 次に、ここのパネルを外します。穴に手を差し込み、上側に軽く叩くと外れました。 配線が奥にまと ...

  • ドラレコ付デジタルインナーミラー

    整備手帳

    ドラレコ付デジタルインナーミラー

    ドラレコとデジタルインナーミラーの両機能を備えるサブロクシステムさんのデジタルインナーミラーを取り付けました。ようやくドラレコ付いたので安心して車ライフを送れます。RAV4専用の取付キット付タイプで ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。