不明 10cmスビーカーに関する情報まとめ

  • ホームセンターの切り売りモール

    整備手帳

    ホームセンターの切り売りモール

    グルミット@横浜さんのhttps://minkara.carview.co.jp/userid/1439471/car/3088023/6450315/note.aspxを参考に、ホームセンターで売 ...

  • グロムの社外スイングアームについて

    整備手帳

    グロムの社外スイングアームについて

    純正以外に3種類(Gクラフト10cmロング、ワンオフ、OVER5cmロング)ほど自分のグロムに社外スイングアーム導入を経験しましたのでいっちょ比較記事でも書いてみますかね、と。あくまでJC61、JC ...

  • エアクリ接続パイプ変更

    整備手帳

    エアクリ接続パイプ変更

    接続パイプの仕様変更です。ステンレス→チタンパイプを入手しました。 仕様SUS304ステンレス外形57.2mm 内径54.2mm 厚み1.5mm 長さ10cm価格 1個 660円からチタンストレー ...

  • 986ボクスターコンバーチルブルトップ手動化

    整備手帳

    986ボクスターコンバーチルブルトップ手動化

    【手動化にする理由】 986ボクスターコンバーチルブルトップをオープンしようとすると、モーターがいつもよりゆっくり動き、全開する前にストップしてしまいました。 そこで、修理が可能になるまで手動で対応 ...

  • リアスクリーン上部のスポンジテープ張り替え

    整備手帳

    リアスクリーン上部のスポンジテープ張り替え

    ガラス幌は知らん。洗車の際にふと、ここを捲ったのが運の尽き。「・・・・あぁ、コレ駄目な奴や・・・」そういえば最近、洗車の時に得体の知れない黒いカスがスクリーンの下に溜まるなぁ、と思っていました。つま ...

  • 2回目の車検

    整備手帳

    2回目の車検

    ミニーちゃん2回めの車検へ行ってきました。前回比較的あっさり通過したので今回もと思っていたのですが、そこそこ大変でした。前回と同じく、シフトのマークとミラーのゴムカバーサイドミラーの突起カバーをして ...

  • ラジエターエアー抜き

    整備手帳

    ラジエターエアー抜き

    クーラント交換をしているのでは無い、滅多に動作しない、電動FANが、駐車アイドリングで。なかなか止まらない。ので冷却後、エアー抜き作業をすることに、した。ペットボルトの、キャップにデカイ穴をあけ、ビ ...

  • ナビを入れ替えた①

    整備手帳

    ナビを入れ替えた①

    ダイハツタント6.2インチディスプレイオーディオをハイゼットカーゴ に取付して使用しております。カーナビは、2008年度版ゴリラを使用しており!相当古い物なんでこれを機会に地図の新しいナビに!探して ...

  • 「TECS」&「G6R」の自作ステッカー

    整備手帳

    「TECS」&「G6R」の自作ステッカー

    窓の内側に貼るタイプの素材を使って「TECS」&「G6R」の自作ステッカーを作って試し貼りの図。「TECS」は、トヨタ車体の特装車に貼ってあるステッカーです。保冷車とかの後ろの扉に貼ってあったと思い ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。