(燃費グッズ)に関する情報まとめ

  • 整備手帳

    燃費計測4回目

    総走行距離:1796km走行距離:419km(街乗り、エアコンON)給油量:47.0L燃費:8.9km/L省燃費グッズ付けようかなぁ・・・ガソリン単価:\170

  • 燃費報告 2008年6月

    整備手帳

    燃費報告 2008年6月

    先月5月に行った「省燃費グッズ人柱企画」(笑)の続報です。その後4回ほど給油しましたが、いずれも9km/Lを超えました。今日給油時の燃費は9.6km/Lでした。走行条件:高速は使用せず一般道のみ1~ ...

  • 整備手帳

    燃費グッズ。

    6月11日燃費グッズ計4種類の使用により、リッター18.6km達成しました( ̄▽ ̄)(積載はカラです)※200kg積載時はリッター16.2kmでした(´Д`;)

  • イナズマHG取り付け

    整備手帳

    イナズマHG取り付け

    おなじみの燃費グッズ、燃料ホースに付ける磁石です。手軽なネタがなくなってきたので、これでも取り付けてみます(笑まずはメンテナンスハッチをあけ、燃料ホースの保護用スポンジパイプをずらします。 イナズマ ...

  • 省燃費グッズ(CUT NENPY-S)

    整備手帳

    省燃費グッズ(CUT NENPY-S)

    省燃費グッズ人柱企画ですw『酸化チタンボールを軽油に浸しておくと燃費が向上する』らしいです。http://www.nakanihon.ac.jp/root/academic/02.htm実験結果が軽 ...

  • エアクリーナーボックス清掃

    整備手帳

    エアクリーナーボックス清掃

    エアクリーナーボックス清掃をやってみることにした。何度換えてもオイルはますぐに真っ黒になるし、以前にどろどろ状態だったので心配だったが、さほどでもなかった。うれしい。 キャブレターも探してみた。しか ...

  • 自作コンデンサチューン取付けの巻

    整備手帳

    自作コンデンサチューン取付けの巻

    え~つい最近燃費グッズについて効果がないとかで回収となった騒ぎがありましたが、バッテリーに直接つなぐコンデンサチューンは問題ないようです。自作とはいえ、ちょっとホッとしました。パーツレビューはこちら ...

  • 燃費グッズ トルクマックス取り付け

    整備手帳

    燃費グッズ トルクマックス取り付け

    燃費が変わる。トルクが変わる。というトルクマックスを取り付けました。 まずエアインテークを取り外します。 それからエアークリーナーを取り外します。 燃料噴射管に行っている燃料ホースをカット致します。 ...

  • バッテリー外したんで、フューエルバンクEVOⅡ取り付け

    整備手帳

    バッテリー外したんで、フューエルバンクEVOⅡ取り付け

    11月に購入した燃費グッズの取り付けを行いました。まずは完成全体画像。けっこう目立つパーツなので、もっとカッコ良く配線すれば良かったと後悔。次にバッテリー外す時に考えてみようかと思います。(;_;) ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。