CUSCO LSD type-RS 1.5Wayに関する情報まとめ

  • LSD交換

    整備手帳

    LSD交換

    元々使っていた機械式LSDがほとんどオープンデフと化してしまったためLSDを別のものに交換しました。作業の様子をショップの方で撮影しておいてもらいました。これはデフASSYを降ろしたところですね。 ...

  • 整備手帳

    CUSCO LSD type RS 1.5way

    もう8年ほどになるのかぁ。先日、異音が発生するもののデフオイル交換で今のところ問題なし。

  • CUSCO LSD type RS

    整備手帳

    CUSCO LSD type RS

    シュアトラックは私好みではなかったので、1.5way バキバキしない程度のイニシャルで組んでもらいました。雪のドリフトには心強いですp(^_^)q さすがプロです!

  • クスコ LSD Type-RS 1.5WAY取付け

    整備手帳

    クスコ LSD Type-RS 1.5WAY取付け

    H28.7.28取付167168キロ効きます。タイヤ鳴らしてしまい、ちょっと気をつけないと。交差点で気をつかいます。でもいい感じ。まだ慣れていないので。慣らしも兼ねて徐々に。

  • LSDの取り付け(クスコ MZ Type RS改)

    整備手帳

    LSDの取り付け(クスコ MZ Type RS改)

    やっぱり、FRに乗るからにはLSDです。ホイールより、マフラーより、足回りより、初めてのエンジンオイル交換より前に、LSDの取り付けです。品物は、LSDと言ったらの、定番のクスコです。MZ Type ...

  • CUSCO Type-RS 1.5Way LSD取り付け+アライメント

    整備手帳

    CUSCO Type-RS 1.5Way LSD取り付け+アライメント

    純正オープンデフからCUSCO Type-RS 1.5Wayへ交換しました。ノーマルへ戻す手間を考え,玉だけではなくAssy交換です。ケースはGRS184の物を使用しました。当然の事ながらベアリング ...

  • クスコLSD MZタイプRS分解

    整備手帳

    クスコLSD MZタイプRS分解

    ブログ20150709参照。1.5WAY 分解。 パワーポイントにてデータ化。 ディスク厚さ測定。

  • LSDオイル交換

    整備手帳

    LSDオイル交換

    5000キロに一回の交換周期が来てしまいましたので、ミッションオイル&フロントデフオイル&リアデフオイルの定期交換です。交換しても何も体感できませんが、サボるといつの間にかデフの効きが腐るの ...

  • クスコLSD MZタイプRS

    整備手帳

    クスコLSD MZタイプRS

    雪ドリ仕様なのでアクセルオフで流れが止まらないのは困るけど、アクセルオフで姿勢変化しないのも困るので間とって1.5ウェイをチョイス。 リングギアのボルト数が合わないだの。。最初はジムニー用やらカプチ ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ