CX5に関する情報まとめ

  • フロントドアハーネスのグロメットの防水処理

    整備手帳

    フロントドアハーネスのグロメットの防水処理

    先日、ディーラーで修理してもらったフロントドアの運転席側と助手席側のドアハーネスの防水ブーツ部分から雨水が浸水し、カプラー端子を腐食させ、結果リクエストスイッチの動作不良があり修理した件ですが、後々 ...

  • オイル交換+CKM-002添加

    整備手帳

    オイル交換+CKM-002添加

    オイル交換するために、今回はPENNZOIL 5W-30を購入してみました❗AZさんのオイルを愛用していましたが、昨今の値上がりでCEB-001 5W-30も¥2000近く上がってしまい、 ...

  • フロントスピーカー交換1

    整備手帳

    フロントスピーカー交換1

    非BOSE車のフロントスピーカー交換をします全く情報がありません💦箱の裏の情報でスピーカー事態は取り付け可能な事は確認出来ました 取説1CX-5用がちゃんと記載されてますツィーターについては触れら ...

  • 週末にバッテリー上がり

    整備手帳

    週末にバッテリー上がり

    日曜日。いつものようにVIPERのエンスタ(リモコンエンジンスターター)でCX-5のエンジンをかけてから、駐車場まで降りて行きます。マンションの廊下を歩きながら、ふと気づきます。いつもなら階下から微 ...

  • CX-5 タイヤ交換🛞タイヤ交換何分かかりますか?

    整備手帳

    CX-5 タイヤ交換🛞タイヤ交換何分かかりますか?

    今日はMRワゴン→ラパン→CX-5と3台のタイヤ交換をしました みんなタイヤ交換するのにどれぐらい時間かかります?今日はCX-5を1台タイヤ交換する時間を計ってみました準備→タイヤ交換→空気圧調整→ ...

  • デポジットクリーナー(75,365km)

    整備手帳

    デポジットクリーナー(75,365km)

    デポジットクリーナー投入75,365km デポジットクリーナー デポジットクリーナー 走行距離75,365km cx-5 KE

  • CX-5後期(マイナーチェンジ後)専用デイライトユニット取り付け3

    整備手帳

    CX-5後期(マイナーチェンジ後)専用デイライトユニット取り付け3

    ヒューズボックスの接続 ユニット本体の接続 ここで一旦点灯するか確認します無事つきました一安心です 後は綺麗に配線していくだけです家にあったチューブでとりあえず線を纏めてみました タイラップを使って ...

  • CX-5後期(マイナーチェンジ後)専用デイライトユニット取り付け2

    整備手帳

    CX-5後期(マイナーチェンジ後)専用デイライトユニット取り付け2

    助手席側運転席側が出来てれば楽勝です 運転席側と同様にパーツを取り付けます ヒューズボックスでの作業になります蓋の裏にヒューズを抜く白いクリップが付いてます 指定されたヒューズをクリップを使って抜去 ...

  • CX-5後期(マイナーチェンジ後)専用デイライトユニット取り付け1

    整備手帳

    CX-5後期(マイナーチェンジ後)専用デイライトユニット取り付け1

    Yoursのデイライトユニットを取り付けます既存の配線の切断やバンパーを取り外す等の難しい工程はありません 丸で囲った箇所での作業となります 世に出回ってる情報だと運転席側のコネクタ箇所は下側から上 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。