KYB NEW SRスペシャル リアに関する情報まとめ

  • リアサス整備③…サス仮組み

    整備手帳

    リアサス整備③…サス仮組み

    カヤバの…NEW SR SPECIALリア用…NST5359R ・ NST5359L横積み保管されていたと思われるので…(自分も横置きしていました)とりあえず…エアー抜き…手で最下端まで押し込んで… ...

  • NT31 リアショックアブソーバー 交換

    整備手帳

    NT31 リアショックアブソーバー 交換

    先ずはジャッキアップして馬を掛けた後、タイヤを外します。 ジャッキで少し持ち上げテンションを掛けます。 先ずは、下のナット(18mm)を緩めます。 ボルト側をレンチか何かで固定してナット(18mm) ...

  • 足廻りリフレッシュ

    整備手帳

    足廻りリフレッシュ

    サスペンションのヘタリを感じたので交換ついでにローダウン😀 RS-RのダウンサスとKYB NEW SR SPECIALショックアブソーバーを中古で購入 アッパーは交換済み フロント取り付け完了後 ...

  • spring&shock absorber交換

    整備手帳

    spring&shock absorber交換

    以前より気になっていた、路面のうねりを通過後車体のフレがキモイ。車検対応品で、ガチガチでは無い物を探すと、KYBのNEW SR スペシャルが有り、純正バネを使用してなかなかいいようです。 ネットショ ...

  • 【163,004㎞】100系ハイエース4WDのショックアブソーバ交換。ブッシュ類もついでに。

    整備手帳

    【163,004㎞】100系ハイエース4WDのショックアブソーバ交換。ブッシュ類もついでに。

    乗り心地が悪化した我が家のKZH106Wハイエース最終型、走行距離16万キロオーバーにて純正ショックを新品に交換することにしました。多分、新車当時物だと思います。使用するのはKYBニューSRスペシャ ...

  • リアショック カヤバNEW SR SPECIAL NEO TUNE施工スプリングラバー交換 その2

    整備手帳

    リアショック カヤバNEW SR SPECIAL NEO TUNE施工スプリングラバー交換 その2

    足で押したら、取り出せます。 そのままジャッキを上げると、必ずズレます。 足で押しながら調整。後は、取り外した逆の手順で、最後に1Gで締め付けです。さあ、次はフロントのロアアームです。

  • リアショック カヤバNEW SR SPECIAL NEO TUNE施工スプリングラバー交換 その1

    整備手帳

    リアショック カヤバNEW SR SPECIAL NEO TUNE施工スプリングラバー交換 その1

    来月で13年、16万キロ手前のショックを、悩んだ末にネオチューンしましたが、さすがに古すぎたのか、フロントの片側が抜けた感じになり、フロントをカヤバのショックを購入して再施工してもらい取り付け後、フ ...

  • 92ワークス リヤ ショックアブソーバー交換

    整備手帳

    92ワークス リヤ ショックアブソーバー交換

    元々使用していたスズスポのストリート用8段調整に異音が発生し始めて、ストックしていたNEW SR スペシャルで様子見していました。リヤの落ち着きがイマイチで、車高調のスプリング(4kg)にはマッチし ...

  • ショック交換♪(KYB newSR special)

    整備手帳

    ショック交換♪(KYB newSR special)

    ショックを、KYB new SR specialに交換しました!😃友人の車屋さんは最近いつも忙しそうで、「ショックを交換したい!」と言ったら「自分で出来るよ!」と言われて、自力で交換することに。。 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。