軽自動車検査協会に関する情報まとめ

  • 3回目の車検(ユーザー車検)

    整備手帳

    3回目の車検(ユーザー車検)

    前回の車検時の走行距離:123000キロ今回の走行距離167000キロ2年で44000キロ乗りました。8時40分くらいに予備検査場で予備検査を受けてその後山口の軽自動車検査協会で受付。写真ではライン ...

  • 自動車検査証返納後の所有者変更(備忘録)

    整備手帳

    自動車検査証返納後の所有者変更(備忘録)

    路上復帰に向け、下準備です。亡き父の車のため、名義変更しました。結果は、軽自動車検査協会のシステム内データを変更しただけなので、名義変更しても返納証明書に変化はありませんでした。ちっと不満。でも自分 ...

  • ユーザー車検に行ってきましたが…

    整備手帳

    ユーザー車検に行ってきましたが…

    ユーザー車検に行ってきました。今回は前所有者の納税証明書が無かったので、地元の役場で「賦課期日の属する年度においては滞納がない」証明書を再発行してもらいました。いつものように大和郡山市にある軽自動車 ...

  • ユーザー車検(妻の軽)

    整備手帳

    ユーザー車検(妻の軽)

    あれから2年が経過し、継続検査のため小牧の軽自動車検査協会へやってきました。不慣れな人にはこのカードを配布してくれます。 社内のフロントガラス内側に置いておくと、丁寧に説明してもらいながら受験できま ...

  • 26年目のユーザー車検を受けてきた

    整備手帳

    26年目のユーザー車検を受けてきた

    2019年11月18日(月)二十六歳を迎えるカプちゃんと朝から軽自動車検査協会へ出撃!準備は、二日前のノーマルバンパー戻しと当日朝のウインドウォッシャー噴射ノズルの角度調整にヘッドライトクリアレンズ ...

  • ユーザー車検、新規検査(中古車)

    整備手帳

    ユーザー車検、新規検査(中古車)

    軽自動車検査協会へ出頭したので、書き綴る。車検して登録する以前に、諸々の下準備をギリギリ直前にやってしまったので、かなり焦った。もっと前もってできた事が、何個かあったはずなので、2年後の自分への戒め ...

  • ユーザー車検!!!(*´∇`)ノ

    整備手帳

    ユーザー車検!!!(*´∇`)ノ

    今月末に早くも2回目の車検が迫ってきて各色々と見積もりをしてみるとまぁそこそこの値段!!!前車ではユーザーで通していたのもあり今回はウエイクでもユーザー車検を受ける事にしました(*´∇`) ...

  • ECVT⇒MT化③ 完結

    整備手帳

    ECVT⇒MT化③ 完結

    本日、軽自動車検査協会で車両確認をしてもらい、晴れて公認車両となりました。検査と言っても、車体番号確認・取付状態確認・同一性確認(ミッション型式シール撮影)・車重測定および全高測定のみです。 型式が ...

  • ECVT⇒MT化②

    整備手帳

    ECVT⇒MT化②

    便宜上整備のタイトルをECVT⇒MT化としていますが、実際はNA用ミッション⇒SC用ミッション換装です。ですのでクラッチペダル、クラッチケーブルの取付・加工は既に済んでいました。 同じく、シフトレバ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。