ネオジムに関する情報まとめ

  • 緩い工作(キーホールキャップ

    整備手帳

    緩い工作(キーホールキャップ

    百均のネオジムマグネットに貼っただけキーシリンダーのアクセサリーキーホールキャツプ 全色揃うと可愛いんだが実装したらどうかなぁ知らんけどM&Mの商標取ったのか謎のアイテム(百均ならではか?す ...

  • 初オイル交換!

    整備手帳

    初オイル交換!

    なかなか慣らしが進まず・・・納車半月で何とか126キロ。色んな方の投稿を見るに、走行100キロ程度でもかなりの鉄粉まみれ・・・という感じっぽいので、自分も早めに交換しました。 3年程前に、前車140 ...

  • パイプバンパーガード固定金具隠し作成

    整備手帳

    パイプバンパーガード固定金具隠し作成

    パイプバンパーガードを外すとラジエーターグリルに付けてあるパイプバンパーガード固定金具が目立つので朝からひと作業😅これだけ見たら何の為に付いてるか意味不明だけど、金具とボルトの頭が目立たなくなって ...

  • 快適化 ホワイトボード

    整備手帳

    快適化 ホワイトボード

    昨夜の続き取り敢えず鉄板より20ミリ程小さくタイルシールをレイアウトしました。 位置決めしたマスキングテープに仮置き 3M製の強力両面テープを貼り取付け タイルシールの保護フィルムを剥がせば完成 マ ...

  • 【完了】メッキドアハンドルカバー取り付け

    整備手帳

    【完了】メッキドアハンドルカバー取り付け

    【作業完了】前車でもメッキカバーを着けていたけど、今回も着けてみようかと。前車からお引越ししてみようかとチャレンジしたが、両面テープが強力で綺麗に外せませんでした。仕方なくネットで探してみました。・ ...

  • エンジンオイル交換

    整備手帳

    エンジンオイル交換

    走行距離:200635km使用オイル:サクラ SP 5W-30 (100%化学合成油)使用エレメント:ユニオン産業 C-216M使用添加剤:シュアラスター ループ エンジンストップリーク ドレンボル ...

  • 燃費稼ぐ為に久しぶりに静電気除電施工してやったり👍

    整備手帳

    燃費稼ぐ為に久しぶりに静電気除電施工してやったり👍

    仕事用に新たな相棒のミニキャブの燃費を良くするために、ここ3ヶ月休止していた静電気除電施工をすることに。先ずは吸気効率を良くするために、エアクリーナーを施工します。 先ずはフィルターを摘出して掃除機 ...

  • 渦電流式除電タワシの制作

    整備手帳

    渦電流式除電タワシの制作

    渦電流式除電タワシを作ってみました。制作方法はnoriアルさんの整備手帳を参考にさせていただきました。ほぼそのままですw・渦電流式除電器具タワシ(noriアルさん)https://minkara.c ...

  • サードシート用ベルト金具固定(ΦωΦ)

    整備手帳

    サードシート用ベルト金具固定(ΦωΦ)

    助手席側マグネットでピタっとくっ付いた図メデタシメデタシ 脱脂して両面テープでペタリ 概ねこんな位置が良いかと仮留めにて検証しました♪ 運転席側脱脂して両面テープでペタリ マグネットの位置が判り易い ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。