交換に関する情報まとめ

  • リアウインカーのLED化

    整備手帳

    リアウインカーのLED化

    バックウインカーが電球だったのでLEDに交換

  • 整備手帳

    ATメカトロ再交換

    昨年交換したATメカトロの初期不良という扱いにて無償交換。ATFや工賃含めると総額60万円以上にのぼるがゼロ円で。

  • バックランプ LED化

    整備手帳

    バックランプ LED化

    バックランプをLEDに交換

  • 純正もどし

    整備手帳

    純正もどし

    ハスラー売却の為ノーマル戻しを開始。リアはワイパーとちょうどバックランプの左が点滅するのでノーマルにウインカーと共に交換。ナンバー灯はワゴンR手放す時につけてしまったのでLEDのままにします。 ヘッ ...

  • エンジンヘッドカバーのガスケット交換

    整備手帳

    エンジンヘッドカバーのガスケット交換

    フラィホイールハウジング下までエンジンオイルが漏れていることを発見した。原因はエンジンヘッドカバーのガスケットの劣化。エンジン停止後にオイルの焦げるにおいがすることもあり、いよいよ交換することになっ ...

  • 継続検査(車検)

    整備手帳

    継続検査(車検)

    来月頭で車検が切れるので平日休みの本日に片付けることにしました。関東は今日から梅雨入りとの事。大雨です。とりあえず予約はネットでしてあったので普通に自賠責保険と重量税、検査印紙買ってラインへ 雨が酷 ...

  • 西洋わさびdeアール!

    整備手帳

    西洋わさびdeアール!

    今年の梅雨入りは遅い…でもカビ対策は必要か~フォレ二郎のエアコンフィルターも一年半交換してない。フレッシュエア~は必要ですな。そういやわさびなアイテムが有ったっけ。ワサビデェール。SJでも使っていた ...

  • エアフィルター交換

    整備手帳

    エアフィルター交換

    キャブ整備時に交換。ヤフオクで買うって、もう少し違う見方をした方がいいんだろうな、って思い始めてます。いつから替えてないのかわからないけど黒い。型式はVTRと同じなのでまだ安心ですが、念のため古い方 ...

  • 車検

    整備手帳

    車検

    4回目の車検でした。2・3ヶ月前から運転時に下から「カタカタ」という音が鳴り出し…誰を乗せても「え?何この音?」と言われるくらい😰何かが揺れてどこかに当たってるような音。今回の車検でみてもらったら ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。