CR-Vに関する情報まとめ

  • 操舵応答性(CR-V)

    整備手帳

    操舵応答性(CR-V)

    直進中の修正舵を測定しました。測定前の感覚は、真っ直ぐ走るための修正舵は、左右に3mmずつ、およそ6mmの範囲内と考えていました。測定にあたり、ハンドルに印をつけ、その8cm後方に定規を固定。私の場 ...

  • ハザードスイッチCR-V用

    整備手帳

    ハザードスイッチCR-V用

    最近では、ありがとうハザードやら、駐車バックでの ハザードやらと、活躍の多いスイッチ。 NBOX 系は、ナビ下に大きめのスイッチで 実に使い勝手がいいですよね。 でも… なんか朱色というか… ...

  • 1年点検 & オイル交換 ③

    整備手帳

    1年点検 & オイル交換 ③

    CR-Vとのカーライフももう1年。あっという間でした。今年の正月早々、縁石に乗り上げ、一発でタイヤをバーストさせちゃってますが、その辺も含めて異常なし。待っている間、暇なので試乗車をお借りしました。 ...

  • ステップアップシフト

    整備手帳

    ステップアップシフト

    ディーラーで眺めていたら試乗を勧められました。私的に感じる魅力はサイズ的に街乗りの機動性が高いところ、そしてCR-Vよりも進化したe:HEVやホンダセンシングが搭載されていることです。この点、CR- ...

  • ドライバー注意力モニター(CR-V)

    整備手帳

    ドライバー注意力モニター(CR-V)

    夜間運転中、初めて「注意力低下」を指摘されました。■ドライバー注意力モニターハンドル操作に応じて居眠りや不注意運転を検知し、そのハンドル操作に応じて、ディスプレイに運転者の注意力レベルを表示。(目盛 ...

  • CR-V RM1 RM4系 クロームメッキ サイドドアミラー ライン モール(仮止め)

    整備手帳

    CR-V RM1 RM4系 クロームメッキ サイドドアミラー ライン モール(仮止め)

    CR-V用のサイドミラーラインモールです(*'▽')以前、VEZELのミラーにも対応という事で、CR-V用のメッキのサイドミラーカバー(全面)を入手しましたが、ミスティグリーンにはな ...

  • 猛暑とタイヤ温度・LKAS(CR-V)

    整備手帳

    猛暑とタイヤ温度・LKAS(CR-V)

    気温34℃、路面温度59.7℃の中、交通の流れに乗って一般道を走行し、道路脇パーキングで測定。一般ラジアルタイヤの場合、最も性能が発揮されるのは60℃~80℃程度とか。さてさて、タイヤ温度は??? ...

  • CR-V vs BMW(サス&ハンドリング)

    整備手帳

    CR-V vs BMW(サス&ハンドリング)

    CR-Vの低燃費性・雪道安定性・動力性能は期待した以上でした。何よりも驚いたのはハンドリング性能です。注文前の試乗で、その予感を感じていたものの、微小操舵のレスポンス・旋回トレース性能に至るまでこれ ...

  • 回生ブレーキとブレーキランプ(CR-V)

    整備手帳

    回生ブレーキとブレーキランプ(CR-V)

    フットブレーキを一切使わず、回生ブレーキのみ作動した場合、CR-V e:HEV(i-MMD)のブレーキランプは点灯するのか?(これまでの推理)・油圧ディスクブレーキが作動したときのみ点灯?・減速セレ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。