軽自動車検査協会に関する情報まとめ

  • 白ナンバーに取り替えに行ってきました。

    整備手帳

    白ナンバーに取り替えに行ってきました。

    軽自動車検査協会の駐車場に停めて、ナンバープレートを外したとこ。これから交換に行ってきます(^^) 納車時には「黄色で良いや」と思ったのですが、なんかN-ONEの時よりも煽られる機会が多いような感じ ...

  • 積載量と高さ変更。構造変更車検。

    整備手帳

    積載量と高さ変更。構造変更車検。

    今回は構造変更も兼ねた車検。平塚にある湘南軽自動車検査協会。ざっと手順をまずはネットで検査予約。5番窓口で申請書類をもらい、必要事項を記入。→1番窓口で手数料を納付→重量税納付→自賠責保険更新→5番 ...

  • 車検整備 社外エアクリ崩壊

    整備手帳

    車検整備 社外エアクリ崩壊

    左ライトのように曇っていると光量不足でアウトになるので右ライトのようにコンパウンドで磨きました。長くは持ちませんので取りあえずの応急手当です。なお社外HIDがはいっていたため普通に落ちましたw(ハロ ...

  • ユーザー車検4回目実施

    整備手帳

    ユーザー車検4回目実施

    今回も財布がさみしい時期に車検となり、ユーザー車検にて近くの軽自動車検査協会に持ち込み。事前予備検査など受験しませんでしたが見事合格。ただし、スピードメータ40kmに合わせるのに手間取ったのと、下回 ...

  • 整備手帳

    ユーザー車検に挑戦

    先月購入の中古アイの1回目車検走行距離が10920kmということで、近くの軽自動車検査協会に持ち込み受験しました。フレームナンバーがリヤにあることを初めて知りました。

  • 名義変更 2018.7.17 軽自動車検査協会 兵庫事務所

    整備手帳

    名義変更 2018.7.17 軽自動車検査協会 兵庫事務所

    距離淡路へ神戸ナンバー譲渡 google全部下道にて明石西まで2号線場所は御影 0940発〜1215到着 自動車税を書くのが長いから時間くいました ついでに検査コースみてみた 入り口 内部 内部

  • 今更ながら、白ナンバーです。

    整備手帳

    今更ながら、白ナンバーです。

    図柄ナンバー申込サービスを使って、オリンピックを応援しました。寄付もきちんとしたので、色付きも選べたのですが、なんか汚れてるようにみえるので、柄無しをえらびました。 だいたいの手順は、 図柄ナンバ ...

  • ナンバープレート交換

    整備手帳

    ナンバープレート交換

    ナンバーを、黄色から白色へ変更します。軽自動車は、黄色ナンバーという決まりがありますが、オリンピックナンバーが白ナンバーという事で、脱黄色にできます。事前申請を行い、引換券を受け取ると、それを持って ...

  • 車検

    整備手帳

    車検

    三重県軽自動車検査協会この日は混雑してました。 検査手数料 1400円重量税    8800円自賠責保険 25070円    合計 35270円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。